豚軟骨の煮込み

まびさな
まびさな @cook_40051883

コラーゲンたっぷり
このレシピの生い立ち
近所に豚軟骨の安いスーパーがあって、どうしてもおいしく食べてみたかったので、作ってみました。

豚軟骨の煮込み

コラーゲンたっぷり
このレシピの生い立ち
近所に豚軟骨の安いスーパーがあって、どうしてもおいしく食べてみたかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚軟骨 500g
  2. 150cc
  3. 焼酎 なければ 80cc
  4. 昆布 2.5cc
  5. 砂糖 15cc
  6. A 醤油 80cc
  7. みりん 80cc
  8. 砂糖 25cc
  9. 生姜の輪切り 5枚

作り方

  1. 1

    軟骨は、一度ゆでこぼします。

    ゆでこぼした後、圧力鍋に昆布茶と砂糖を入れて
    加圧して10分

  2. 2

    圧力がなくなったら、ふたを開けて
    Aを入れます。 

    さらに、加圧して10分。

  3. 3

    一度、冷まします。
    上に、びっしりとラードがつくのでこれを取り除きます。
    (これはこれで、チャーハンに使うとおいしい)

  4. 4

    あとは、食べる前に温めたらOK 

コツ・ポイント

残念ながら、圧力鍋あっての豚軟骨です。
何度か、長時間かけて炊いてみたり・・・
時間をかけて、揚げ物にしてみたり・・・
安いので、その都度手を出し、トライしてみましたが、はっきり言って、おいしいと言えるまで
やわらかくはなりませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まびさな
まびさな @cook_40051883
に公開
娘が、『おいしぃ~』と、喜ぶ顔見たさに、作っています。
もっと読む

似たレシピ