無水鍋で煮豚(塩煮)

ルナPボール
ルナPボール @cook_40147184

無水鍋で煮豚を作りました。塩だけの味付けなのに素材の味が出て本当に美味しい!おもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
無水鍋を使って、お野菜がたくさんのおもてなし料理を作りたくて考えました!

無水鍋で煮豚(塩煮)

無水鍋で煮豚を作りました。塩だけの味付けなのに素材の味が出て本当に美味しい!おもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
無水鍋を使って、お野菜がたくさんのおもてなし料理を作りたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ブロック 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ジャガイモ 2〜3個
  4. キャベツ 2〜3枚
  5. オリーブオイル 適量
  6. 大さじ1
  7. ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    豚を大さじ一杯の塩を揉み込んでおき、3〜6時間寝かせます。時間がなかったら焼く直前でも大丈夫です!

  2. 2

    玉ねぎは皮をむいてくし切り、ジャガイモ、キャベツは一口大に。(ジャガイモの皮はお好みで。私は剥かない方が好きです)

  3. 3

    無水鍋にオリーブオイルを熱して、豚肉を両面焼いて焼き色をつけます。

  4. 4

    鍋に野菜を入れて(玉ねぎの上に豚を乗せる)ハーブソルトを振りかけます。蓋をして弱火で1時間煮ます。(2回程ひっくり返す)

  5. 5

    粗熱を取ったら、豚肉を食べやすい大きさに切り分けて完成!

コツ・ポイント

煮るときはお野菜の上に豚肉を置いてください☆煮てる途中で豚肉をたまにひっくり返してください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナPボール
ルナPボール @cook_40147184
に公開
主人のこととお料理が大好きな主婦です。小さい頃から気づいたらお料理が習慣でした。大好きな主人の「美味しい!」が聞きたくて毎日お料理頑張っています♡皆さまからいただく素敵なレポが励みです。私のレシピがどなたかの参考になれたら大喜びです!宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ