大根&柚子が有ったら~かわいい甘酢漬

ともたろうげんき @cook_40049685
昔栃木のおば様に教えていただいた
お正月の箸休め(H31年2月追記)
このレシピの生い立ち
栃木にお正月お邪魔した時
きれいな大根巻きをいただき 分量は^^;適当ですがレシピになるようには買って作ってみました。お正月人が来た時にも出せるかわいい一品です。
大根&柚子が有ったら~かわいい甘酢漬
昔栃木のおば様に教えていただいた
お正月の箸休め(H31年2月追記)
このレシピの生い立ち
栃木にお正月お邪魔した時
きれいな大根巻きをいただき 分量は^^;適当ですがレシピになるようには買って作ってみました。お正月人が来た時にも出せるかわいい一品です。
作り方
- 1
大根は皮を剥きできる限り薄く輪切りにする。軽く塩を振り
20分位おいておく。 - 2
大根がしんなりしたらさっと水で流し
柚子の皮を2個くらいずつ入れくるくる巻いて楊枝で止める。 - 3
耐熱容器に酢・砂糖を入れレンジで1分加熱する。
- 4
3が冷めたら2を入れて一晩漬ける。
半日で下と上を入れ替え楊枝を抜いて並べたら出来上がり♪
コツ・ポイント
手順としては先に漬け酢の材料をつけて置く
大根の塩ふりも先にやっておくと簡単にできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19325390