レンジで蒸し牡蠣・オイスター・ビアンコ

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

殻付き牡蠣をレンジでふっくら蒸します。牡蠣から出る塩気にニンニク、パセリ、オリーブオイルとレモンがぴったりです。
このレシピの生い立ち
牡蠣はレモンだけで、と思い込んでいたのですが、新鮮な牡蠣をお土産に持ってきてくれた海沿いに住む友人にこの食べ方を薦められました。 

レンジで蒸し牡蠣・オイスター・ビアンコ

殻付き牡蠣をレンジでふっくら蒸します。牡蠣から出る塩気にニンニク、パセリ、オリーブオイルとレモンがぴったりです。
このレシピの生い立ち
牡蠣はレモンだけで、と思い込んでいたのですが、新鮮な牡蠣をお土産に持ってきてくれた海沿いに住む友人にこの食べ方を薦められました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 殻付き牡蠣(加熱用) 24個
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. ニンニク 1片
  4. イタリアンセリ 1枝
  5. レモン 1個

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにする。
    パセリは洗って水気を取って、キッチンハサミで細かく切る。
    レモンはくし型に切る。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でゆっくり温める。ニンニクが色づいたら火を止めてパセリを入れる。

  3. 3

    牡蠣は水でさっと洗っておく。牡蠣2個を深さのある耐熱皿に置く。
    ふんわりラップをかける。

  4. 4

    600wで3~4分加熱する。様子を見ながら口が少し開いたら加熱を停止する。
    食べる分だけをそのつど加熱するほうがよい。

  5. 5

    ナイフで殻をこじ開けて牡蠣の身をスプーンに乗せる。
    オイルを垂らしレモンを絞って食べる。

コツ・ポイント

加熱用とはいえ、新鮮な牡蠣で!
ラップはピッチリにしない、少し隙間があるくらいでよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ