冷凍イチゴの牛乳かん

まるでフルーチェがゼリーになっちゃったみたい!冷凍イチゴでいつでも簡単に作れる牛乳かんです!
このレシピの生い立ち
いつも作る牛乳かんの冷凍イチゴバージョンです。生のイチゴが無い時期に冷凍イチゴを使って作ったのがきっかけです。
冷凍イチゴの牛乳かん
まるでフルーチェがゼリーになっちゃったみたい!冷凍イチゴでいつでも簡単に作れる牛乳かんです!
このレシピの生い立ち
いつも作る牛乳かんの冷凍イチゴバージョンです。生のイチゴが無い時期に冷凍イチゴを使って作ったのがきっかけです。
作り方
- 1
今回は特売で買った冷凍イチゴを使用します。そのままでも食べれるタイプの冷凍イチゴです。
- 2
イチゴは包丁で適当に切り刻んでおきます。イチゴの量はお好みで。今回は1袋使用しました。
- 3
鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかけます。
- 4
泡立て器でよく混ぜ砂糖を溶かします。砂糖は最初100gぐらい入れて後でお好みで調整してください。
- 5
イチゴも投入。よく混ぜます。味見をしながらついでに牛乳の温度もみてください。舐めてみて全体が暖かくなったら火を止めます。
- 6
味見をしながら牛乳の温度もみてください。全体が暖かくなったら火を止めてください。
- 7
暖かい時に味見して甘すぎるぐらいの方ができあがりは美味しいです。今回は20g砂糖を追加して120g使用。
- 8
今回ゼラチンはゼリスを使用。ゼリスは1袋14gで水500mlが標準です。ゼラチンの種類によって溶かす量が変わるので注意。
- 9
火を止めた暖かい鍋にそのままゼリスを投入し、よく混ぜます。
- 10
暖かいうちにお玉などでカップに注ぎます。
- 11
あら熱が取れたらラップをし冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
- 12
冷えて固まったらできあがりです。
コツ・ポイント
冷凍イチゴはそのまま食べれるタイプと加熱調理(ジャムなど)に使うタイプのものがあるので、そのままでも食べれるタイプのものを使用します。砂糖、ゼラチンの量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ママの味☆みかんミルクゼリー(牛乳かん) ママの味☆みかんミルクゼリー(牛乳かん)
みかんの缶詰を使って作る簡単ゼリーです。ミルクのほのかな甘みがたまりません。運動会のお弁当やお誕生会にも(^ω^) めいこば -
-
-
-
-
その他のレシピ