白玉アレンジ○あずき白玉

谷尾食糧
谷尾食糧 @cook_40107284

白玉粉 : あんこ = 1 : 1 (重量比)でねりこんで作る、白玉団子のアレンジレシピです。

このレシピの生い立ち
白玉といえばきれいな白。
小豆との相性も良いので、いっそのことあんを練りこんでみたら普通の白玉とは違ったものができるのではと思いやってみました。
砂糖が入っているので、ほんのり甘く、柔らかい小豆だんごが出来上がりました。

白玉アレンジ○あずき白玉

白玉粉 : あんこ = 1 : 1 (重量比)でねりこんで作る、白玉団子のアレンジレシピです。

このレシピの生い立ち
白玉といえばきれいな白。
小豆との相性も良いので、いっそのことあんを練りこんでみたら普通の白玉とは違ったものができるのではと思いやってみました。
砂糖が入っているので、ほんのり甘く、柔らかい小豆だんごが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こしあん 100g
  2. 白玉粉 100g
  3. 75g(目安)
  4. 白玉団子(レシピID : 19313300 お好みで
  5. ゆであずき お好みで

作り方

  1. 1

    原材料のこしあんはこちらを使用しています。

  2. 2

    原材料のゆであずきはこちらを使用しています。

  3. 3

    ボウルに白玉粉とこしあんを入れ、練り合わせます。

  4. 4

    水を少しずつ注いで耳たぶほどの柔らかさになるまでこねます。

  5. 5

    鍋にお湯をたっぷりいれ、沸騰させておきます。

  6. 6

    生地を棒状にし、お好みの大きさに丸めます。

  7. 7

    熱が通りやすいようにだんごの真ん中を少し凹ませます。

  8. 8

    沸騰した湯に入れ、しばらくすると団子が浮いてきます。浮いてから約1分ゆでます。

  9. 9

    すくい網で団子を取り出し、氷水に取ります。

  10. 10

    冷めたらざるにとり、ざるの型がつかないうちに手早く盛り付けます。

  11. 11

    あずき白玉のみ5個(41 g)
    エネルギ 83 kcal

  12. 12

    白玉団子と一緒に盛り付け、ゆであずきをかけました。
    白玉団子レシピID : 19313300

  13. 13

    きな粉との相性も良いです。

  14. 14

    おしるこにトッピング。
    こしあんを使ったおしるこレシピID : 19271953
    乾燥あんを使ったおしるこレシピID :

コツ・ポイント

白玉粉にあんこを混ぜ込んでほんのり甘い小豆だんごのできあがりです。
直径2~3 cmの大きさの団子にした場合、約35個できました。
ゆであずきやきな粉、黒蜜との相性が抜群です。白玉を作る機会があったらぜひ一度お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
谷尾食糧
谷尾食糧 @cook_40107284
に公開
創業より85年。さくらあんブランドで製餡業を主軸とした岡山県の食品メーカーです。製餡以外にも国産のフルーツ加工やゼリー、レトルトパウチ食品の製造などを行っております。あんこやその他の自社製品を使った季節の定番レシピやとっておきのアレンジレシピをご紹介いたします。
もっと読む

似たレシピ