離乳食☆簡単!ぷるぷる茶碗蒸し

AkikanR @cook_40222686
蒸し器がなくても簡単に作れるお手軽茶碗蒸し♪中の具材は月齢&好みに合わせて変えて下さい。アレルギーの心配な方は卵黄で☆
このレシピの生い立ち
9ヶ月になった子供の離乳食に!
簡単に作れて楽チン♪
子供もパクパクよく食べてくれます!
作り方
- 1
卵は溶いてだし汁と合わせておく。具材は全てみじん切りに。シーチキンはお湯をかけて油抜きし、細かく割いておく。
- 2
ココットに具材を入れておき卵液を加え、アルミホイルをかぶせておく。
- 3
フライパンにココットの半分くらいの高さのお湯を沸かして、ココットを並べて蓋をし、中火で約3分。
- 4
ぷるっと固まっていればOKです!
コツ・ポイント
ラップをして電子レンジでチンでも簡単に出来ますよ!
竹串を刺してみて透明な出汁が出てくるなら完成です!
具材はほうれん草やささみ、キノコ類などなんでもOK!
似たレシピ
-
-
-
☆フライパンで簡単♪茶碗蒸し☆離乳食完了 ☆フライパンで簡単♪茶碗蒸し☆離乳食完了
蒸し器がなくても簡単に出来ます♪赤ちゃんの離乳食完了期にもお勧めです♪具材は冷蔵庫にあるものでOKです☆ さとちゃん1227 -
-
-
-
-
お鍋でぷるぷる茶碗蒸し 離乳食取り分けも お鍋でぷるぷる茶碗蒸し 離乳食取り分けも
蒸し器を使わなくてもぷるぷるの茶碗蒸しが作れます。離乳食の取り分けも簡単です。ID20424089に離乳食用レシピあり。しゃんしゃんきなこ
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328361