茄子の揚げびたし♪

クッキングSパパ @cooking_s_papa
さっぱり味の茄子の揚げびたし。
夏は冷た~く冷やすと美味しいです!
このレシピの生い立ち
夏の晩酌用に作りました。
さっぱりして美味しいです
茄子の揚げびたし♪
さっぱり味の茄子の揚げびたし。
夏は冷た~く冷やすと美味しいです!
このレシピの生い立ち
夏の晩酌用に作りました。
さっぱりして美味しいです
作り方
- 1
へたを取った茄子は2つに切り、皮には2mm間隔に切り込みを入れ、裏にも3本の隠し包丁を入れる。こうするとすばやく火が通る
- 2
みりんと酒を鍋に入れて火にかけて煮切る。アルコールが飛んだら、砂糖、醤油、カツオ昆布だしを入れ、軽く沸騰させる
- 3
茄子を素揚げにする。最初に皮を下にして上げると、色よく揚がる
- 4
茄子が揚がったら、そのまま2のだしに漬ける。
夏は冷たく冷した方が美味しい。
冷めたら容器に入れて冷蔵庫で冷やす - 5
よく冷えたら出来上がり。お好みで大根おろしと万能ねぎを添えて、だしをたっぷりかけて出来上がり
- 6
こってり味の茄子の煮びたしはこちら
コツ・ポイント
●鮮やかな紫色に仕上げるコツは、皮から揚げる事と揚げ時間を短くすることです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328411