野菜たっぷり鶏肉入り豆腐チゲ

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

御出汁たっぷり、いりこ、干し椎茸だし昆布のオンパレード仕立てです。
このレシピの生い立ち
たまに?? 
友達と行く、家庭風の韓国料理屋さんで出してもらう『チゲ鍋』家でも一年中食べたいですから!!
息子も大満足のようでした。

野菜たっぷり鶏肉入り豆腐チゲ

御出汁たっぷり、いりこ、干し椎茸だし昆布のオンパレード仕立てです。
このレシピの生い立ち
たまに?? 
友達と行く、家庭風の韓国料理屋さんで出してもらう『チゲ鍋』家でも一年中食べたいですから!!
息子も大満足のようでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 干し椎茸 中5ケ
  2. だし昆布 5㎝×5枚
  3. いりこ 15尾ぐらい
  4. 1400cc
  5. ごま 小2
  6. ★薄口しょうゆ 大2
  7. ★粉唐辛子 大2
  8. ★塩 小0.5
  9. ★みりん 大1
  10. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  11. 油揚げ 角4枚
  12. 手羽先手羽元 10本前後
  13. 葉物野菜(濃い緑) 1~2束

作り方

  1. 1

    鍋の中に水と昆布・椎茸を入れ軽く沸騰させ、取り出す。

  2. 2

    昆布としいたけは細かく切り、また鍋へ戻す。粉の物があればそれでもいいと思います。取り出して切る手間が省けます。

  3. 3

    いりこも細かく切り、鍋に投入。これも、粉の物があればそれでもいいと思います。

  4. 4

    鍋が沸騰したら、★の調味料をすべて入れる。これでスープ自体の完成です!!

  5. 5

    畑で採れた野菜です。食べやすい形に切っておきます。

  6. 6

    豆腐は1丁を8ケぐらいに切ります。

  7. 7

    油揚げは1.5cm角ぐらいに切ります。

  8. 8

    次に肉を入れ、沸騰させ、火を通してください。

  9. 9

    次に豆腐、野菜の順で入れ火が通りましたら出来上がりです。

  10. 10

    ちなみに今回使用の粉唐辛子です

コツ・ポイント

葉物野菜には、白菜やもやしなど水分の比較的多い物は味が薄くなる傾向にあります。菜花や春菊、かつお菜、ビタミン菜など緑の濃いものでお試しあれ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2025.3.12で52歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、70kmウォーキング、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘り、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ