わらびのアク抜き

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

春が旬のわらび。
アク抜きの覚書に。
このレシピの生い立ち
わらびが大好きなので覚書に。

わらびのアク抜き

春が旬のわらび。
アク抜きの覚書に。
このレシピの生い立ち
わらびが大好きなので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 3束
  2. 重曹タンサン 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり湯を沸かす。
    わらびがしっかり浸かるくらい。
    4Lくらい

  2. 2

    沸騰したらわらびを入れ、直ぐに重曹(タンサン)を入れ10秒程したら火から下ろし蓋をして自然に冷めるまでおく。

  3. 3

    使う時に水でさっと洗い使う。

コツ・ポイント

柔らかめが好きなら、20秒たってから火から下ろす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ