柔らかソーキ(スペアリブ)のさっぱり煮
酢と紅茶で垢抜けた味わいになります。
このレシピの生い立ち
わが家の定番煮物で、田舎のソーキの煮物をアレンジしています。
作り方
- 1
鍋にお水と肉と紅茶1パックを入れ強火で沸かしてアク取る
- 2
早煮昆布をふきんなどで拭いて水に戻し、柔らかくなったら結ぶ
- 3
紅茶を取り、あくがなくなっら調味料と昆布を入れ
お肉が柔らかくなるまでおとし蓋をしながら弱火で煮る
コツ・ポイント
※途中水分がなくなったら足して、アクや油がでたらこまめに取ってね
※昆布の戻し汁を入れる場合は①と②を逆転させてね。
似たレシピ
-
-
-
スペアリブのさっぱり煮(活力鍋使用) スペアリブのさっぱり煮(活力鍋使用)
スペアリブをお酢で煮ました。サッパリと頂け、骨離れもいいので食べやすいですよ。ザラメ糖でコクをプラスしました!だんなさんに大好評でした☆ momodon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328785