70.つくねと鹿肉の鍋

兵庫県丹波市 @cook_40165511
鹿肉の鍋 に「鹿のつくね」をどうぞホンワリ柔らかなつくねです
このレシピの生い立ち
兵庫県丹波市が
みなさんに「丹波の良質なシカ肉」
を知っていただくべく
【シカ肉料理100レシピ】
を考案しました!
70.つくねと鹿肉の鍋
鹿肉の鍋 に「鹿のつくね」をどうぞホンワリ柔らかなつくねです
このレシピの生い立ち
兵庫県丹波市が
みなさんに「丹波の良質なシカ肉」
を知っていただくべく
【シカ肉料理100レシピ】
を考案しました!
作り方
- 1
鹿のスジ肉を包丁で叩きます。大きく硬いすじはこの時どけておいて下さい。椎茸を荒めにみじん切りします
- 2
酒以外の具を加え粘りが出るまで混ぜ最後に酒を調整しながら加え、さらに粘りを出します。片栗粉で調整し団子に丸めます
- 3
白菜 春菊 白ネギを鍋用に好みの大きさに切りわける
- 4
鰹だしを用意し醤油味醂で味付けし
鍋の野菜を入れ沸騰して来たら丸めたつくねを入れる - 5
ぐつぐつ煮たてたら鹿肉のスライスをしゃぶしゃぶしながら色が変わったら食べごろです。灰汁を丁寧にすくいながら食べて下さい
コツ・ポイント
【シカ肉をおいしく食べるための5カ条】
①血抜きされた肉を使う
②保存中は空気に触れさせない
③再冷凍しない
④火を通しすぎない
⑤個体差の違いを楽しむ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328816