しゃきしゃき蓮根つくねの豆乳鍋♪

rupinIH @cook_40142789
蓮根を粗みじんに切ってシャキシャキ食感が楽しめる、蓮根つくね入りの豆乳鍋。鍋用のだしを使えば超簡単!
このレシピの生い立ち
蓮根のシャキシャキ感を味わいたくて、鶏ひき肉とあわせてつくねにしてみました。いつもの鍋に飽きていたので、豆乳を入れてみたら、結構美味しくできました。
しゃきしゃき蓮根つくねの豆乳鍋♪
蓮根を粗みじんに切ってシャキシャキ食感が楽しめる、蓮根つくね入りの豆乳鍋。鍋用のだしを使えば超簡単!
このレシピの生い立ち
蓮根のシャキシャキ感を味わいたくて、鶏ひき肉とあわせてつくねにしてみました。いつもの鍋に飽きていたので、豆乳を入れてみたら、結構美味しくできました。
作り方
- 1
蓮根の皮をむいて粗微塵に切り、★の材料を全て入れて手でよく練り混ぜ合わせてつくねを作る。
- 2
野菜類は、それぞれ食べやすい大きさに切りそろえておく。白菜はレンジにかけて少しやわらかくしておく。
- 3
鍋に●の材料を入れて加熱し、沸騰したら1のつくねをスプーンで一口大ずつ落とし、浮いてきたらアクを取る。
- 4
続いて野菜類を順に入れ、最後に豆乳を入れたら吹きこぼれないように火力に注意しながら加熱する。
- 5
全体が煮えたら、お好みで七味唐辛子と共にいただく♪
コツ・ポイント
白菜は電子レンジを使って下茹でしておくと短時間でできます。蓮根は半分粗微塵にして、半分は摺り下ろすと食感が変わります。豆乳が入ると吹きこぼれやすくなるので、火力に注意しましょう。
似たレシピ
-
-
パクチー香る♪野菜つくねのヘルシー豆乳鍋 パクチー香る♪野菜つくねのヘルシー豆乳鍋
野菜を混ぜ込んだカラフルな鳥団子がキュートな豆乳鍋♪ 鶏がら風味のスープで野菜もたっぷり食べられるヘルシーメニューよ♡ リカちゃん -
生つくねde超簡単♡味噌ごま豆乳鍋♪ 生つくねde超簡単♡味噌ごま豆乳鍋♪
市販のごま豆乳鍋の素に味噌を合わせ鍋用野菜と生姜入り生つくねを加えたコクうま鍋♡時短&簡単で生姜の効いた味付もおまかせ♡ 弓張り月 -
-
豆乳使いきり☆つゆだく豆乳鍋・つくね入り 豆乳使いきり☆つゆだく豆乳鍋・つくね入り
濃厚なのにしつこくない美味スープはごくごく飲んじゃえます☆それでもスープが余ったら、シメは是非ぜひチーズリゾットにしてください♪★’08.2.7レシピ変更しました★ たまごまよまよ -
ふわふわ♪れんこんつくねのあったか鍋 ふわふわ♪れんこんつくねのあったか鍋
れんこんは、すりおろすとふわふわ♪みじん切りでシャキシャキ♪ 二つの食感が楽しめて体がぽかぽかあったまる鍋です! シュガーロール -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244906