黙ってればいい秋刀魚煮

totoha
totoha @cook_40039738

ああ奥深い味。
作り方を聞かれて黙ってしまった。
だって・・・
らっきょの汁だけだなんて!

…黙ってればいい…よね?
このレシピの生い立ち
教えてもらってからお気に入りです。
誰かと秘密の共有したくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さんま 2ひき
  2. しょうが ひとかけ
  3. ★水 300cc
  4. らっきょうの汁 150cc

作り方

  1. 1

    下処理されたさんま
    お好きな大きさに。
    酒をふっておく。
    しょうがは薄切り。

  2. 2

    水とらっきょ汁を沸かし、さんまとしょうがを煮る。
    クッキングシートでおとしぶた。

  3. 3

    コトコト煮ると…
    色が変わってきます

    出来あがるんです!
    これだけで!!

  4. 4

    らっきょ汁の消費、
    そして味付け不要♪
    お弁当にも最適です

コツ・ポイント

缶詰の味は濃いって人におススメです。
濃い味がお好きな方はらっきょ汁多めでどうぞ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

totoha
totoha @cook_40039738
に公開
「なんにもしないで、隣でお酒飲んで笑ってるだけでいいよ」マジで?!・・・だめだろ。クックの力が必要です
もっと読む

似たレシピ