ヒジキレンコンの常備菜

fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250

普段の常備菜でカルシウム補給バッチリ
このレシピの生い立ち
磯の香りとレンコンの甘みがからみます

ヒジキレンコンの常備菜

普段の常備菜でカルシウム補給バッチリ
このレシピの生い立ち
磯の香りとレンコンの甘みがからみます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1単位
  1. レンコン 120g
  2. ひじき 6g
  3. ごま 小さじ1
  4. 醤油 大さじ1〜2
  5. 1c

作り方

  1. 1

    芽ひじきはザルにあけ水をかける

  2. 2

    イチョウ切りにしたレンコンを鍋に入れごま油を入れ中火で炒める

  3. 3

    透明になったらヒジキと水を入れ沸かします

  4. 4

    ヒジキが柔らかになったら醤油を入れて弱火で蓋をして煮る

  5. 5

    煮切り照りを出して出来上がりです

コツ・ポイント

肺大腸に優しい食べ物です。毎日少しずつ食べると良いです。焦げて鍋にくっついてもそのままで最後にはがれてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250
に公開
いつまでも美しく幸せで健康に♪特にHSPでお困りの方へ「魂・身体・心」の調整を食事でしましょう。ホームページ「フード(風土)ヒーリング」http://fuudo-h.jimdofree.comYouTube 「吉田久恵」https://www.youtube.com/channel/UCSlA-EkkGFxqDKvCwRxnGFQ/videos
もっと読む

似たレシピ