常備菜(大豆・ひじき)

けいのん1005
けいのん1005 @cook_40044942

常備菜があると一品欲しい時、便利なので普段からよく作っています。
このレシピの生い立ち
自宅にある乾物を使って作りました。一品欲しいときにあると便利ですね。

常備菜(大豆・ひじき)

常備菜があると一品欲しい時、便利なので普段からよく作っています。
このレシピの生い立ち
自宅にある乾物を使って作りました。一品欲しいときにあると便利ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 大豆水煮 一袋
  2. ひじき(乾燥) 適量
  3. 人参(千切り) 適量
  4. 鳥ササミ 適量
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水に戻しておきます。

  2. 2

    サラダ油を入れた鍋に具材を全て入れて炒めます。ささ身は細かくカットしておきます。

  3. 3

    しっかり炒めて人参が少ししんなりしてきたら調味料を入れます。

  4. 4

    少し煮込んだら完成です。味を見ながら醤油と砂糖の分量は調整していきます。

コツ・ポイント

常備菜作りとして大豆・ひじきの煮物はよく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けいのん1005
に公開
娘と楽しく料理をしてます。フルタイム勤務していますので手軽にできるレシピ考え中です
もっと読む

似たレシピ