ガンモと白菜の煮物

あきこっこー @cook_40072758
ヤマキ「割烹白だし」を使ったら、白菜の淡い色がきちんと出た上品な味わいの簡単煮物が作れちゃいました。
このレシピの生い立ち
ほっこり温まる優しい味の煮物が食べたくて作りました。
ガンモと白菜の煮物
ヤマキ「割烹白だし」を使ったら、白菜の淡い色がきちんと出た上品な味わいの簡単煮物が作れちゃいました。
このレシピの生い立ち
ほっこり温まる優しい味の煮物が食べたくて作りました。
作り方
- 1
がんもどきは表面をこんがりフライパンで焼いておきます。
- 2
白菜は3センチの長さに切ります。
- 3
鍋に白菜と「割烹白だし」を入れてフタをし、白菜がしんなりするまで煮ます。(白菜の水分が出るので、水は足さなくてもOK。)
- 4
がんもどきを加えて、10分ほど煮たら出来上がり。お好みでおろし生姜と一緒にどうぞ☆
コツ・ポイント
白菜から水分が出るので、水は最初は入れなくてもOKです。がんもを入れる時にスープの味見をして辛いようなら、ちょっと水を足してください。がんもを焼くことで味が染み込みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329560