豚の味噌酒粕汁

pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367

野菜とダシのコクがおいしい♪これから冬場は栄養満点、野菜たっぷり温まるおいしいかす汁です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番で母から教えてもらった、
子どもの頃から食べています。

豚の味噌酒粕汁

野菜とダシのコクがおいしい♪これから冬場は栄養満点、野菜たっぷり温まるおいしいかす汁です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番で母から教えてもらった、
子どもの頃から食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ヤマキ割烹白だし 100cc
  2. 600cc
  3. 味噌 大3と1/2
  4. 酒粕 大2
  5. 豚バラ 100g
  6. ごぼう 1/3本
  7. 白菜 1/8個
  8. 人参白ネギ 1/2本
  9. 大根 5cm
  10. じゃがいも 1個

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがき、大根人参はイチョウ切り、野菜ははじめに切っておく。豚バラも食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋にだしと水を入れ、1の野菜を入れる。

  3. 3

    野菜に火が通ったら豚バラを入れ、味噌をとかして、酒粕も余熱でしっかりとかす。

  4. 4

    ねぎを飾って出来上がり、七味唐辛子をかけてもいいですね。

コツ・ポイント

野菜はその時期の旬のものや冷蔵庫の中のものたくさん入れて
具沢山で食べましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367
に公開
毎日のお弁当や夕食の献立を考えています。簡単でおいしく出来るものを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ