インスタント・スタッフィング

マックの奥さん
マックの奥さん @cook_40039302

ターキーにはつきもののスタッフィング。市販のものに肉汁、玉葱、セロリ、レーズン、りんごを加えて手作り風サイドディッシュに
このレシピの生い立ち
アメリカの感謝祭にはつきものですが、それ以外でもサイドディッシュとして使っている時に、具を足して手作り風にしたくてこれらの材料を入れ始めたのがきっかけです。

インスタント・スタッフィング

ターキーにはつきもののスタッフィング。市販のものに肉汁、玉葱、セロリ、レーズン、りんごを加えて手作り風サイドディッシュに
このレシピの生い立ち
アメリカの感謝祭にはつきものですが、それ以外でもサイドディッシュとして使っている時に、具を足して手作り風にしたくてこれらの材料を入れ始めたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

インスタント1袋分
  1. インスタント・スタッフィング 1袋(10oz/約300g)
  2. 玉葱 小1/4個
  3. セロリ 10cmくらい
  4. レーズン 1/3カップ
  5. りんご 1/4カップ
  6. スープ・ストック 1.5~2カップ
  7. ターキーやチキンの焼き汁(あれば) 大さじ3~5杯

作り方

  1. 1

    私が使っているインスタントの袋です。お使いのスタッフィングによってスープの使用量が変わるかと思います、調節を。

  2. 2

    玉葱、セロリ、りんごは5mm角くらいの粗みじんに切っておく。(ゴロッと大きめがお好みの場合はレーズンと同じ位に)

  3. 3

    大さじ1杯位の油(分量外)で、玉葱、セロリ、レーズン、りんごを柔らかくなるまで中火で炒めます。そこに肉汁を加えます。

  4. 4

    さらにスープ・ストックを加えたら強火にします。煮立ったらスタッフィングを一気に入れ少しかき混ぜ火を止めます。

  5. 5

    7分ー10分そのまま置いて水分を吸わせます。時間が経ったらスプーンなどで全体を混ぜほぐします。(御飯を返す様な感じです)

  6. 6

    ご飯やパン、その他の穀類の代わりに、サイドディッシュとして野菜などと一緒に盛り付けします。

  7. 7

    ターキーのお腹に詰める時は”スタッフィング”と言って、サイドに盛る場合は”ドレッシング”と言うそうです。

  8. 8

    開いた豚ヒレで包んでオーブンで焼いたりも。

コツ・ポイント

アメリカンメジャー 1カップ=240cc
スタッフィングを入れて蓋をしたら、空けずにそのままにしておくことです。
インスタントのものなので、塩は加えませんでした。
この他にローストしたくるみやアーモンドを入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マックの奥さん
マックの奥さん @cook_40039302
に公開
こんにちは。アメリカ西海岸で主人と二人暮らしです。健康的でやりくり上手なキッチンを目指して奮闘の毎日、そんな中で食べ物や栄養の事、夫との食日記などを綴っています。インディアン・タコスを世界に広めよう会・広報担当
もっと読む

似たレシピ