韓国ママに教わった本場のチャプチェ

★2014/6/6話題入り★韓国人のママに教わった韓国家庭料理Part3。
韓国家庭で作られているチャプチェです♪
このレシピの生い立ち
韓国では、この5倍量くらいを一度に作るので、春雨はフライパンで炒めず、1~4までをタライ!?に入れて調味料と一緒に和えて、食べるときに食べる分だけをフライパンで炒めて食べるそうです。
我が家で作りやすいように手順を少し変えました。
韓国ママに教わった本場のチャプチェ
★2014/6/6話題入り★韓国人のママに教わった韓国家庭料理Part3。
韓国家庭で作られているチャプチェです♪
このレシピの生い立ち
韓国では、この5倍量くらいを一度に作るので、春雨はフライパンで炒めず、1~4までをタライ!?に入れて調味料と一緒に和えて、食べるときに食べる分だけをフライパンで炒めて食べるそうです。
我が家で作りやすいように手順を少し変えました。
作り方
- 1
春雨は沸騰したお湯で6~7分茹で、ざるにあげて、冷水で洗い、水気をよく切る。食べやすい長さに切る。
- 2
ほうれん草以外の野菜・しいたけは全てせん切りにし、それぞれ別々に炒め、塩少々で味をつけ、お皿に取り出しておく。
- 3
ほうれん草は茹でて3cmくらいに切り、ごま油少々と塩少々で味をつけておく。
- 4
豚肉は細切りにし、しょうゆ・砂糖・にんにく・黒胡椒で下味をつけてサラダ油を熱したフライパンで炒め、火が通ったら皿に取る。
- 5
フライパンに春雨を入れて炒め、★の調味料を入れて混ぜる。
お皿にとっておいた野菜や肉もフライパンに戻して炒める。 - 6
最後にごま油とすりごまをかけて、味見をして味を整える。
- 7
♡2014/6/6話題入りしました♡
皆さんありがとうございました(*^_^*) - 8
クックパッドニュースに掲載されました♪
https://cookpad.wasmer.app/articles/2080 - 9
チャプチェの人気検索で2位になりました。ありがとうございます♪
コツ・ポイント
韓国では、野菜は1種類ずつ、塩で味付けながら炒めます。
春雨はしっかり水を切ってからフライパンに入れて下さい。
6で味をつける時、黒胡椒は少し多めに入れたほうが美味しいです。
きくらげを入れると、より本格的になります。
似たレシピ
-
-
韓国で習った本場の韓国料理“チャプチェ” 韓国で習った本場の韓国料理“チャプチェ”
日本でも有名なチャプチェ(春雨の炒め物)。韓国では定番の家庭料理です。韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco -
-
-
家にあるもので韓国料理◎本格 チャプチェ 家にあるもので韓国料理◎本格 チャプチェ
日本でも大人気の、韓国家庭料理「チャプチェ」おすすめレシピです♥余ったらor多めに作って…→ ID20545572 優佳様 -
-
-
本場韓国☆お家にある調味料でチャプチェ 本場韓国☆お家にある調味料でチャプチェ
韓国ママから教えて頂いた本場の味を日本の調味料で作るチャプチェです。冷蔵庫の余ったお野菜をたっぷり入れて☆しっかりとした甘辛のお味で子供も大好き☆韓国春雨がない時には 日本の細い春雨でも!マリリン
-
その他のレシピ