本場の味*チャプチェ

ナピト
ナピト @cook_40054173

韓国にすんでいた妹が教えてくれた本場の味のチャプチェです。優しい味付けなのでお子さまにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
妹のレシピはもっと濃い味付けなのですがご家庭で食べやすい味付けに我が家なりにアレンジしていますよ。野菜を炒めるときににんにくを加えるなどお好みでどうぞ♪(/ω\*)

本場の味*チャプチェ

韓国にすんでいた妹が教えてくれた本場の味のチャプチェです。優しい味付けなのでお子さまにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
妹のレシピはもっと濃い味付けなのですがご家庭で食べやすい味付けに我が家なりにアレンジしていますよ。野菜を炒めるときににんにくを加えるなどお好みでどうぞ♪(/ω\*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 30g
  2. 牛肉豚肉の切り落とし 100g
  3. 椎茸 3個
  4. ニンジン 10cm
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ほうれん草 1束
  7. たれ(肉用)
  8. ・醤油 大1
  9. 胡麻 小1
  10. ・にんにく 1かけ
  11. たれ(チャプチェ用)
  12. ・醤油 大21/2
  13. ・砂糖 大11/2
  14. 白ゴマ 大1
  15. 胡麻 大1
  16. ・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    肉を醤油、胡麻油、潰したにんにくにつける。揉み混みます

  2. 2

    ほうれん草をゆでます。

  3. 3

    よく絞って水気を切る。一口大に切ります

  4. 4

    椎茸、ニンジン、玉ねぎをうすぎりにします

  5. 5

    春雨は熱湯で戻します

  6. 6

    春雨の水気を切る

  7. 7

    チャプチェ用のたれの材料を混ぜ合わせます

  8. 8

    分量外の油大1で玉ねぎ、ニンジン、椎茸を炒めます

  9. 9

    肉を加えて炒め合わせる

  10. 10

    春雨、ほうれん草、合わせたたれを加えて炒めます。炒め合わせて出来上がりです

コツ・ポイント

にんにくや唐辛子などはお好みで加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ