薬膳 生春巻はニラ春雨いためを巻いて

薬膳せつこ @cook_40093349
生春巻の皮に炒めた具を巻く。
炒めただけより高級感~。
ニラは氣の巡りを良くするので滅入ってるときもオススメです。
このレシピの生い立ち
大好きなライスペーパーに大好きなおかずを巻くという 我が家では豪華メニューなのです。
ライスペーパーの食感が好きで何でも巻き巻きしますが 春雨炒めは かなりはまっているメニューです。
薬膳 生春巻はニラ春雨いためを巻いて
生春巻の皮に炒めた具を巻く。
炒めただけより高級感~。
ニラは氣の巡りを良くするので滅入ってるときもオススメです。
このレシピの生い立ち
大好きなライスペーパーに大好きなおかずを巻くという 我が家では豪華メニューなのです。
ライスペーパーの食感が好きで何でも巻き巻きしますが 春雨炒めは かなりはまっているメニューです。
作り方
- 1
①フライパンに春雨とキクラゲをヒタヒタになるくらいの水を入れて火にかける。
- 2
②春雨が柔らかくなったら鶏ガラスープを入れ水分がなくなったら5㎝にきったニラとエビを入れて 胡麻油をさっと回しかける。
- 3
③氣香粉をふりエビに火が通るまで炒める。皿にとりだし冷まし、ライスペーパーをさっと濡らしまな板におき 具を巻く。
- 4
④食べやすい長さに切る。
コツ・ポイント
春雨を戻すのは味をつけながらいっぺんにできるので楽チンです。ライスペーパーに巻くときに水をつけ過ぎないこと。
なるべくきっちりと具をいれて巻くことがきれいに切れる秘訣です。
似たレシピ
-
牛肉の甜麺醤炒めと彩り野菜で生春巻き 牛肉の甜麺醤炒めと彩り野菜で生春巻き
甜麺醤で炒めた牛肉と旬の新玉ねぎ&お好きな野菜を千切りにして、ライスペーパーで巻いたタレなし簡単な生春巻きです♬ kebeibiko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331261