揚げナス粥

空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995

夏の定番料理、揚げナスをお粥仕立てにしました
このレシピの生い立ち
ナスをお粥に入れるなら揚げナスがよかろうということで、やってみました。

揚げナス粥

夏の定番料理、揚げナスをお粥仕立てにしました
このレシピの生い立ち
ナスをお粥に入れるなら揚げナスがよかろうということで、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 60g
  2. 360cc
  3. 茄子 2本
  4. カツオ節 1パック
  5. 少々
  6. 小さじ1
  7. 揚げ油 適宜
  8. ポン酢 少々

作り方

  1. 1

    米はよく洗ってざるにあげておきます。
    ナスは3センチくらいの輪切りにしてよく洗い、ペーパータオルで水気を取っておきます。

  2. 2

    米と水を鍋に入れて30分ほどおきます。
    30分ほど置いたら、酒小さじ1/2と塩一つまみをいれて、軽くかき混ぜておきます。

  3. 3

    鍋を強火にかけ、沸騰したら弱火にして、カツオ節を加え20分ほど煮ます。

  4. 4

    ナスは180度の揚げ油で表面がキツネ色になるまで揚げ、ざるなどに入れて、湯を回しかけます。

  5. 5

    ナスの湯をよく切って、粥の鍋に加え、軽くかき混ぜて5分ほど煮ます。

  6. 6

    器に盛って、ポン酢をかけて完成です。

コツ・ポイント

ナスは低めの温度の油でじっくり揚げるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995
に公開
お粥専門。和粥、中華粥、リゾット、洋風粥など、さまざまなお粥の作り方を研究しています。
もっと読む

似たレシピ