大根とおもいのほかの甘酢漬け

chico_co*
chico_co* @cook_40104413

おもいのほか (食用菊) のピンク色が大根を染めてまたひと味違う甘酢漬けです。

〔覚え書き〕
このレシピの生い立ち
昨年農家さんから頂き美味しかったのでトライしてみました。
レシピは聞いてなかったので自分なりの味付けです。

大根とおもいのほかの甘酢漬け

おもいのほか (食用菊) のピンク色が大根を染めてまたひと味違う甘酢漬けです。

〔覚え書き〕
このレシピの生い立ち
昨年農家さんから頂き美味しかったのでトライしてみました。
レシピは聞いてなかったので自分なりの味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 300g
  2. おもいのほか (茹でて絞ったもの) 30g
  3. *酢 大さじ3
  4. *砂糖 大さじ3
  5. *塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    おもいのほかは額から花びらを外す。
    (写真の量は分量ではありません)

  2. 2

    ボール等に入れて水で洗う。
    おもいのほかが浮いてくるので上から手で何度も沈めるようにすると汚れが下の水に落ちる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし酢を少し入れておもいのほかを入れる。
    浮いてくるので菜箸で沈めながら30秒位茹でる。

  4. 4

    ザルに上げて冷ます。

  5. 5

    大根は皮をむく。
    3~4㎜の厚さの半月切りにする。
    (太い大根の場合はいちょう切り)

  6. 6

    ビニール袋に*印の調味料を入れ袋を振って混ぜ合わせる。

  7. 7

    そこにおもいのほかを先に入れ軽く馴染ませる。

  8. 8

    そこに大根も入れ袋を揉んで全体を馴染ませる。

  9. 9

    空気を抜いて冷蔵庫へ。

    翌日から食べれますが2日置くと美味しくいただけます。

コツ・ポイント

簡単な調味料と簡単な作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chico_co*
chico_co* @cook_40104413
に公開
簡単に作れるものが好きです♪
もっと読む

似たレシピ