ジューシー☆ピーマンの肉詰め☆

肉汁たっぷり*柔らかジューシー。。
ピーマンも苦味がなく、沢山食べられます☆★
このレシピの生い立ち
ピーマン大好きで、苦いのも好きだけど、いろいろ試して、お肉もピーマンもソースもピッタリ!これが一番好きです*。
ジューシー☆ピーマンの肉詰め☆
肉汁たっぷり*柔らかジューシー。。
ピーマンも苦味がなく、沢山食べられます☆★
このレシピの生い立ち
ピーマン大好きで、苦いのも好きだけど、いろいろ試して、お肉もピーマンもソースもピッタリ!これが一番好きです*。
作り方
- 1
野菜の下ごしらえ
玉ねぎはみじん切り・ピーマンは縦半分に切って、ヘタと種を手で取り除く。 - 2
ボウルに、パン粉、牛乳、挽き肉、玉ねぎ、卵、生姜、にんにく、塩コショウ、あればナツメグもふり入れ、手でよくこねます!
- 3
先にボウルにパン粉と牛乳を入れておくと、ふやけて混ぜやすいです☆
- 4
よーくこねたら、たねをピーマンに詰めていきます!ピーマンの溝にもしっかりお肉を詰めて、上がすこしこんもりするくらいに!!
- 5
フライパンに油をしき、中火くらいで肉の面から焼き、美味しそうな焦げ目がついたらピーマンの面も焼きます。
- 6
ピーマンの面も1分くらい焼き目をつけたら、水を入れて蓋をして蒸し焼きに☆なるべくお肉に水がかからないように注意!
- 7
蓋をしたら、やや火を弱めて、様子を見ながら焼きましょう!
焼けたら、一旦取りだし、肉汁や余分な油を簡単に取り除く。 - 8
肉汁がすこし残った状態で、★をいれ、かき混ぜながら弱火で熱します☆ふつふつしたら、ピーマンを戻して少し絡めます。
- 9
あまりさわると、お肉が外れるので注意して、ある程度熱したらお皿に取りだし、残ったソースを上からかけたら出来上がりっ*。
コツ・ポイント
水を入れて蓋をして蒸すことで、ピーマンが柔らかく、お肉もジューシーに仕上がります☆★
ソースは足りなければ少しずつケチャップとソースをを足して味見して☆とろみが強すぎるときは酒を少し入れるといいです★
似たレシピ
-
ご飯がすすむ!肉汁溢れるピーマンの肉詰め ご飯がすすむ!肉汁溢れるピーマンの肉詰め
肉汁たっぷりで柔らかジューシーに仕上げてみました!ついついもう1個食べてしまうスタッフドピーマンですよ。 もちっしゃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ