作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさにカットし、蒸し器で蒸す。
- 2
タレの材料を混ぜ合わせておく。
- 3
竹串などでさして、すーっと刺さる様になったら完成。
コツ・ポイント
野菜は固いものから蒸していくと良い。
今回使用した野菜ではさつまいもと人参を先に蒸し、途中でブロッコリーとしめじを加えてみました。
アンチョビはペースト状のものを使ったので小さじ1ぐらいにしました。
好きな野菜を蒸してください。
似たレシピ
-
蒸し野菜のゴロゴロサラダ~酢みそマヨで 蒸し野菜のゴロゴロサラダ~酢みそマヨで
切って蒸すだけ!超簡単で野菜の甘みがおいしい温野菜サラダです。酢みそ+マヨネーズのソースも相性抜群☆syumam2010
-
-
苦手でも食べられる☆簡単蒸し野菜 苦手でも食べられる☆簡単蒸し野菜
食物繊維・栄養たっぷり!!野菜が苦手でも食べられます。主人と息子が野菜を克服♪切って蒸すだけ、作るのも簡単です。 ジュンクッキング☆ -
-
お出汁で蒸し野菜【ここから栄養士】 お出汁で蒸し野菜【ここから栄養士】
野菜を蒸すときに出汁を使うことで風味が増しておいしいです!出汁が余った時などにぜひ作ってみてくださいね。【1人分】エネルギー:205kcal 食塩相当量:0.3g ここから栄養士 -
レンジで超簡単!蒸し野菜のベーコンのせ レンジで超簡単!蒸し野菜のベーコンのせ
最近はまっている料理です。炒め物よりも楽チンで、たくさん野菜を食べたいときにほったらかしでできる簡単レシピです。 ソルティはーぷ -
あま~くてたくさん食べれちゃう☆蒸し野菜 あま~くてたくさん食べれちゃう☆蒸し野菜
蒸すだけで簡単。クレープで巻いたり、花巻やパンやご飯と一緒に食べても。食卓で、ワイワイつつきながらどうぞ♪ いにゅぽん -
-
切って蒸すだけ!!秋冬野菜の簡単蒸し野菜 切って蒸すだけ!!秋冬野菜の簡単蒸し野菜
栄養満点!!ヘルシーなのに、お腹もいっぱい!お好みの野菜を切って蒸すだけの簡単調理☆蒸し器がなくても、蓋つき鍋でできます モモとミルキィ☆ -
-
-
せいろ不要!レンジで蒸し野菜 せいろ不要!レンジで蒸し野菜
お好きな野菜でアレンジいろいろ♪野菜本来の甘み・旨味を味わえます。料理研究家:大島 緑さん考案・監修! ◆おいしい袋モフ◆メーカー推奨でレンジ調理が可能な唯一の調理袋「おいしい袋モフ」レンジで安全に加熱調理するには、耐熱温度は140度以上必要とされています。一般的なポリ袋の融点は120度前後ですが、「おいしい袋モフ」の融点は160度と高いので、安全・安心にお使いいただけます。※加熱調理時は高温になるため、ミトンや布巾を使用し、やけどにご注意ください。また、袋の口から出る高温の蒸気にお気を付けください。 おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332460