具だくさん!野菜たっぷりスープ♪

けっちゃま
けっちゃま @cook_40039793

ひたひたの水で茹でるので、短時間で野菜がやわらかくなります♪手軽に野菜がたっぷり食べれますよ~(^▽^)
このレシピの生い立ち
今日は味噌汁じゃなくて、スープが飲みたい!!って日には、このスープ♪野菜を切って鍋に入れて、後はやわらかくなるのを待つだけ~☆たくさん作って、次の日の朝ごはんにもどぉぞ(^▽^)ノ 我が家の簡単スープ、是非ともお試し下さい♪

具だくさん!野菜たっぷりスープ♪

ひたひたの水で茹でるので、短時間で野菜がやわらかくなります♪手軽に野菜がたっぷり食べれますよ~(^▽^)
このレシピの生い立ち
今日は味噌汁じゃなくて、スープが飲みたい!!って日には、このスープ♪野菜を切って鍋に入れて、後はやわらかくなるのを待つだけ~☆たくさん作って、次の日の朝ごはんにもどぉぞ(^▽^)ノ 我が家の簡単スープ、是非ともお試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝の鍋で作りました
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1本
  3. キャベツ 1/4個
  4. アスパラ 3本
  5. 野菜がひたる位
  6. コンソメ 適量
  7. 塩・こしょう 少々
  8. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を、だいたい1.5センチ角くらいの大きさに切る(同じ位の大きさにすると、火の通りが良くなります!)

  2. 2

    鍋に、切った野菜と野菜がひたる位の水を入れ、塩こしょうをしてから蓋をし、中火にかける

  3. 3

    野菜がやわらかくなったら、お好きな量の水を足し、味を見ながらコンソメを入れる(だいたい15分程で、やわらかくなります)

  4. 4

    スープが温まったら、最後に白ワインを入れて、完成~♪

  5. 5

    ※マカロニを入れる場合は、違う鍋で茹でておき、食べる直前に入れて下さいね!!

コツ・ポイント

家にある野菜で、気軽に作って下さいね!他には、じゃが芋やセロリを入れたり、ベーコンやウインナー、マカロニを入れても美味しいです(^Д^) 白ワインがポイントになるので、必ず入れて下さい!!いつものコンソメ味のスープと雰囲気が変わりますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けっちゃま
けっちゃま @cook_40039793
に公開
2010年 春海と山が目の前大阪の南のはしに 引っ越し2019年 秋大阪の祭り命の市に引っ越し年上の夫・わたくし猫の社長の 2人+1匹 暮らし2020年夏社長が一足お先に虹の橋を渡り…2人暮らしに楽しい思い出いっぱいアリガトウ大好きな母の味を思い出しながら…『簡単に美味しく』大好きな場所ベスト3『山・海・台所』『美味しい!』が、最高のほめ言葉
もっと読む

似たレシピ