生おからで☆ゆるマクロビスコッティ☆

ミニチュアバジル @cook_40042665
ワンボールで簡単に作れるマクロビスコッティ☆コツは低温乾燥焼き☆ザクザクな歯ごたえを楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
生おからを使用したビスコッティは堅くなりがち。もう少しさっくりザクザクな仕上がりになれば!と思い作ってみたらこちらの配合になりました☆
生おからで☆ゆるマクロビスコッティ☆
ワンボールで簡単に作れるマクロビスコッティ☆コツは低温乾燥焼き☆ザクザクな歯ごたえを楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
生おからを使用したビスコッティは堅くなりがち。もう少しさっくりザクザクな仕上がりになれば!と思い作ってみたらこちらの配合になりました☆
作り方
- 1
ボールに粉以外の材料を入れて使い捨てビニール手袋などをして混ぜ合わせます
- 2
なじんできたら粉を入れてさらに混ぜる
- 3
クッキングシートの上に生地を乗せ生地を成型する
- 4
シートの上から手で成型すると楽ちん☆
- 5
ある程度成型できたらシートに包んで整える
- 6
端っこを均等にすると綺麗に焼けます
- 7
オーブンシートごと天板に乗せて170℃に余熱したオーブンで15分焼く
- 8
オーブンから取り出してビスコッティ型に切る
- 9
オーブン温度を150℃に下げて10分焼く
- 10
さらにひっくり返して150℃で10分
- 11
120℃に温度を下げて40分焼きます
- 12
取り出して完全に冷めたらタッパやジップロックに入れて冷蔵庫で保存してください☆
- 13
おから使用なので、湿気の多い季節だと常温保存は湿気りやすいです。必ず冷蔵庫で保存して下さいね!
コツ・ポイント
低温(120℃)で40~45分がさっくりとする目安です。ガスオーブンを使用して作ったレシピです。
似たレシピ
-
クランベリーとチョコチップのビスコッティ クランベリーとチョコチップのビスコッティ
歯ごたえザクザク、これだけでしっかりしたおやつになるビスコッティ!ワンボールで簡単、後片付けも楽〜なレシピ☆robingo
-
-
-
-
-
-
HMで簡単!ドライフルーツのビスコッティ HMで簡単!ドライフルーツのビスコッティ
材料3つで簡単にビスコッティが作れます!ドライフルーツの自然な甘さとザクザク食感が美味しくおもてなしやおやつにピッタリ◎ Natsu♯room -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19333902