豚ばら肉のトマト飾り冷しゃぶサラダ

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

豚肉が食べたくなり、冷しゃぶにしました。
トマトとの合性もぴったりです。ご飯の一品にもビールの一品にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
豚肉が食べたくなり、しゃぶしゃぶ風サラダにしました。肉と野菜が良く合う一品です。

豚ばら肉のトマト飾り冷しゃぶサラダ

豚肉が食べたくなり、冷しゃぶにしました。
トマトとの合性もぴったりです。ご飯の一品にもビールの一品にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
豚肉が食べたくなり、しゃぶしゃぶ風サラダにしました。肉と野菜が良く合う一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら肉(しゃぶしゃぶ用) 250g
  2. 茹でるお湯 適量
  3. 冷やす水(常温) 適量
  4. 大さじ1
  5. 飾る材料
  6. レタス 70g
  7. キューリ 1本
  8. トマト 1個
  9. 大葉(千切り) 5枚
  10. ドレッシング(好みで)
  11. しゃぶしゃぶのタレ(市販) 適量
  12. ポン酢(市販) 適量
  13. マヨネーズ(好みで) 適量
  14. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。ドレッシングは市販のポン酢としゃぶしゃぶのタレです。

  2. 2

    レタスは一口大に切り、キューリは斜めの薄切り、トマトはくし形に切ります。
    大葉は千切りです。

  3. 3

    飾る材料の準備が出来たら鍋にお湯を入れ沸騰させます。沸騰したら塩を加えてから豚ばら肉を投入します。

  4. 4

    豚ばら肉の色が変わる位に茹でて、常温の水に入れます。

  5. 5

    水に入れアクと余分な脂を洗い流します。

  6. 6

    5をザルにあけ水気を切り、キッチンぺーパーに並べ水気を拭きとります。

  7. 7

    飾りつけをします、キューリを円形に並べ、その上にトマトも円形に飾ります。

  8. 8

    真ん中にレタスを盛り付けます。

  9. 9

    レタスの上に水気を切った豚ばら肉を盛り付けます。

  10. 10

    豚ばら肉の上に千切りの大葉を散らします。

  11. 11

    冷やしておいたドレッシングを器に入れ
    サラダに添えて完成です。

コツ・ポイント

ドレッシングは好みのドレッシングで食べて下さい。
豚ばら肉を茹でてから、水で洗うときは常温の水で洗って下さい、冷水で洗うと豚肉の脂分が固まってしまいます。
茹でる時は塩を多めに入れ豚肉に塩味をつけます。(洗い流すことも考えた量で)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ