☆鶏とごぼうの赤ワイン照り焼き☆山椒入り

pecoち @cook_40064280
ごぼうと赤ワインとしょうゆと山椒が合う!好きな組み合わせです☆ワインのお供にも♪
準備しておいた三つ葉を飾り忘れた~!
このレシピの生い立ち
赤ワインとごぼうと山椒の組み合わせが好きで、家にあった鶏肉でやってみたら、美味しかったです☆
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、塩こしょう(分量外)しておく。
焼く直前に片栗粉をまぶす。
☆の調味料を合わせておく。 - 2
ごぼうは皮をむき、斜め切りにし、水にさらす。
白ネギは4cm程度に着る。
舞茸はほぐしておく。 - 3
オリーブオイルの半量をフライパンに入れ中火にかけ、ネギに焼き色を付け、ごぼうに火を通す。
- 4
ネギは一度取り出し、残りのオリーブオイルを加え、中火で片栗粉をまぶした鶏肉を皮目から焼く。裏返したら、舞茸も加え炒める。
- 5
鶏肉に焼き目がついたら、ネギを戻し入れ、☆の調味料を加え、煮詰めていく。
- 6
器に盛り、三つ葉を飾る(写真は飾り忘れました…残念!)
コツ・ポイント
鶏肉は脂身を丁寧に取り除くと臭みが出ません。
赤ワインの種類により、みりんの量を少し増やしてもいいかも。煮詰まった時に味見して、必要に応じて少し足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛肉ごぼう 粉山椒がけ 牛肉ごぼう 粉山椒がけ
薄切り牛肉に ごぼうのサクサクとした食感と土の香りをまとわせています。煮汁を煮詰めることにより、こってりとした濃い口の味わいとなり、今回、合わせたワインにぴったりの味わいとなりました。 ぜひ、ワインともどもお試しあれ! 週末グランシェフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19334413