創味シャンタンでチャンポン風煮麺

やっぽった
やっぽった @cook_40166064

夏のそうめんの残りを温かいにゅうめんで!
このレシピの生い立ち
そうめんが余っていたので。

創味シャンタンでチャンポン風煮麺

夏のそうめんの残りを温かいにゅうめんで!
このレシピの生い立ち
そうめんが余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 1束
  2. 人参 1/3本
  3. ピーマン 1/2個
  4. キャベツ 2~3枚
  5. もやし 1/4袋
  6. しろ菜 1/4束
  7. 竹輪かまぼこでも可) 1本
  8. スープ
  9. 540cc
  10. 創味シャンタン 小匙1
  11. 醤油 小匙1
  12. 塩、コショウ 少々
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    人参は短冊に、ピーマンとキャベツはざく切りにします。

  2. 2

    しろ菜は3㎝の長さに、竹輪は縦半分に切り、1㎝幅の斜めにきります。もやしはざっと洗っておきます。

  3. 3

    そうめんは茹でて、水で洗ってヌメリを取ります。

  4. 4

    鍋を火にかけ、サラダ油(分量外)を入れ、人参とピーマンを炒めます。

  5. 5

    更にキャベツ、しろ菜、もやしと竹輪を加えて、ざっと炒めます。

  6. 6

    水を加えて、具材に火がとおるまで煮ます。

  7. 7

    創味シャンタン、醤油を加えて、塩、コショウで味を整えます。

  8. 8

    そうめんを入れ、ごま油を加えます。そうめんが温まれば出来上がり!

コツ・ポイント

そうめんは少し硬めに茹でてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっぽった
やっぽった @cook_40166064
に公開
クックパッドを利用してから、レパートリーが増えて、主人や子供の笑顔が増えましたぁ!
もっと読む

似たレシピ