豆腐のきのこあんかけ

ヨコよ
ヨコよ @cook_40034247

簡単に旬のきのこを白だしであんかけにして、豆腐にかけていただきました。
このレシピの生い立ち
白だしで、きのこのあんかけを豆腐にかけました。

豆腐のきのこあんかけ

簡単に旬のきのこを白だしであんかけにして、豆腐にかけていただきました。
このレシピの生い立ち
白だしで、きのこのあんかけを豆腐にかけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. ヤマキ割烹白だし 50cc
  3. 200cc
  4. エリンギ 1パック
  5. えのきだけ 半株
  6. 長ネギ 1本
  7. 片栗粉を水に溶いたもの 適量

作り方

  1. 1

    長ネギは、斜めに切り、エリンギ、えのきだけは、1口サイズに切ります。豆腐は4等分して、レンジにかけて水切りして置きます。

  2. 2

    鍋に、白だし、水を入れ、長ネギを入れて、煮立てます。長ネギが柔らかくなったら、エリンギ、えのきだけを入れます。

  3. 3

    片栗粉を溶いたものを、少しずつ入れて、煮立てます。豆腐に、かけて出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

豆腐は、キッチンペーパーなどで、よく水切りした方がいいです。あんかけが温かいので、豆腐も電子レンジで温めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨコよ
ヨコよ @cook_40034247
に公開
料理好きの主婦です。
もっと読む

似たレシピ