豆腐のきのこあんかけ
簡単に旬のきのこを白だしであんかけにして、豆腐にかけていただきました。
このレシピの生い立ち
白だしで、きのこのあんかけを豆腐にかけました。
作り方
- 1
長ネギは、斜めに切り、エリンギ、えのきだけは、1口サイズに切ります。豆腐は4等分して、レンジにかけて水切りして置きます。
- 2
鍋に、白だし、水を入れ、長ネギを入れて、煮立てます。長ネギが柔らかくなったら、エリンギ、えのきだけを入れます。
- 3
片栗粉を溶いたものを、少しずつ入れて、煮立てます。豆腐に、かけて出来上がりです。
- 4
コツ・ポイント
豆腐は、キッチンペーパーなどで、よく水切りした方がいいです。あんかけが温かいので、豆腐も電子レンジで温めて。
似たレシピ
-
魚&豆腐によく合う◎和風きのこあんかけ 魚&豆腐によく合う◎和風きのこあんかけ
カリっと焼いた豆腐や白身魚によく合う♡とろ~りあんかけ♡きのこ好きにはたまらない節約の一品です(*^^*)ぺこぽこちょん
-
-
-
豆腐ステーキ~きのこあんかけ仕立て~ 豆腐ステーキ~きのこあんかけ仕立て~
プルプルの豆腐にきのこのあんかけがよく絡み食が進みます( ^ω^ )安い豆腐でも火を通すとプルプルに変身します。mai☆sun
-
-
-
-
-
-
【マービー】とうふのきのこあんかけ 【マービー】とうふのきのこあんかけ
きのこ風味のあっさり仕立て。素材のおいしさを楽しむ一品です。きのこたっぷり、あつあつのあんをとろりとかけて。 HABAメディカルF -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335676