白菜とミンチのオイスターソース炒め

魔法の泉 @cook_40034272
意外な組み合わせが大好評でした。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に合った食材を組み合わせて作ってみたら、大好評でした。
作り方
- 1
白ねぎの白い部分を、幅2~3ミリの輪切りにする。
- 2
白菜は、幅5ミリ程度に切る。大きい葉の場合は、縦に半分に切る。
- 3
フライパンにサラダ油をしき、ミンチを中火で2分程度炒める。
- 4
色が変わってきたら、オイスターソースを、大さじ1加えて、混ぜながらさらに2分ほど炒める。
- 5
ねぎを加えて、さらに2分炒める。
- 6
次に、白菜を加えてる。
- 7
2~3分中火~強火で炒めるとしんなりしてくるので、その後オイスターソースを大さじ1加える。
- 8
オイスターソースが全体になじんだら出来上がり!!
- 9
大皿に盛ります。
- 10
レタスで包んで食べてもよいし、ご飯にかけて、「牛そぼろ丼」にしても美味しいです。
コツ・ポイント
白ねぎがなければ省略しても良いです。白菜は、好みで量を調整してください。オイスターソース以外の調味料は使用していませんが、物足りない場合は、こしょう、塩などを加えてください。
似たレシピ
-
-
-
白菜とレタスのオイスターソース炒め 白菜とレタスのオイスターソース炒め
誰でも出来る簡単なレシピです。ニンニクのにおいを嫌がっていた子供も“おいしい”と言って食べでもくれました(≧∇≦)b ☆クックベリー☆ -
-
-
-
-
-
春雨とひき肉のオイスターソース炒め 春雨とひき肉のオイスターソース炒め
春雨は安いので節約料理には持ってこい!あとは家にあるもの+オイスターソースで立派なご飯のおかずになります♪ koharufood -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335774