焼きズッキーニの納豆和え

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

この組合せ!!美味しいんですよ。たっぷりエノキでダイエットにも良いですよ
このレシピの生い立ち
とても美味しいのでよく作っています

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. えのき 200g
  3. ズッキーニ 5cm
  4. 1コ
  5. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニは8mm厚さの半月切りにする

  2. 2

    サラダ油を入れたフライパンに入れ、塩(少々)を振り、焦げ目が付くように、じっくりとソテーする

  3. 3

    エノキは石づきを外し、1/2長さに切り、耐熱容器に入れレンジ700Wで約1分程加熱

  4. 4

    ②の水気を捨て、熱いうちに卵を入れ混ぜる

  5. 5

    ③の器に納豆(納豆のタレ)焼いたズッキーニを加え和える

  6. 6

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

エノキがたっぷり入りますので、市販の納豆に付属のタレで味が薄いと感じられる方は、食卓でお醤油などをさして食べて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ