アジの干物で冷やしうどん

acchin721
acchin721 @cook_40037648

どんぶり感覚で食べれちゃう!
つるつる!っとどうぞ~~(^^)
このレシピの生い立ち
アジの干物があったので。。

アジの干物で冷やしうどん

どんぶり感覚で食べれちゃう!
つるつる!っとどうぞ~~(^^)
このレシピの生い立ち
アジの干物があったので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 2人前
  2. アジ干物 1枚
  3. ミョウガ(薄切り) 2本
  4. 大葉(細切り) 5枚
  5. 青ネギの小口切り 適量
  6. 白ゴマ 大1
  7. ☆生姜のすりおろし 小1~2
  8. ☆ダシ醤油 大2~3

作り方

  1. 1

    うどんはお好みの硬さに湯搔き、水で〆て器に盛りつける。

  2. 2

    アジは焼いて身をほぐしておく。

  3. 3

    アジ・ミョウガ・大葉・青ネギ・白ゴマ・☆を混ぜ合わせ、うどんにのっけたら出来上がり!

コツ・ポイント

ダシ醤油がなかったら普通のお醤油でOKです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ