簡単♪リンゴとくるみのケーキ

tomorrow3
tomorrow3 @cook_40026904

リンゴとくるみのコンボ最高!!ホットケーキミックスで簡単♪か~な~り手抜きなレシピです(爆)
このレシピの生い立ち
季節のリンゴを大量にいただいたので、連日リンゴおやつを作っています。ざっくりくるみとの相性は抜群!くるみはビタミンEで美肌効果もあるし♪というわけで、この組み合わせにはまっています。

簡単♪リンゴとくるみのケーキ

リンゴとくるみのコンボ最高!!ホットケーキミックスで簡単♪か~な~り手抜きなレシピです(爆)
このレシピの生い立ち
季節のリンゴを大量にいただいたので、連日リンゴおやつを作っています。ざっくりくるみとの相性は抜群!くるみはビタミンEで美肌効果もあるし♪というわけで、この組み合わせにはまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cm×6cm×19cmパウンド型一本分
  1. りんご 1個
  2. バター 30g
  3. グラニュー糖 30g
  4. 1個
  5. くるみ 60g
  6. ホットケーキミックス 100g
  7. 牛乳(またはリンゴジュース、なければ水) 30cc

作り方

  1. 1

    耐熱ガラスのパウンド型にバターをのせて、電子レンジで約1分間チンして溶かす。(ない場合は、型にバターを塗って「3」へ)

  2. 2

    型をぐるっとまわして、溶かしバターを流す。別の耐熱ガラスボウルに入れる。(ない場合は、フライパンで溶かし「3」の工程)

  3. 3

    「2」に、くし型に切ったリンゴ、を入れ、グラニュー糖を入れる。レンジ強で約10分チンする。リンゴがしなっとする。

  4. 4

    「3」に、卵、くるみを入れてよく混ぜる。ホットケーキミックスを入れてさっくり混ぜ、最後に牛乳を入れて混ぜる。

  5. 5

    パウンド型に流し込み、170度にあたためたオーブンで40分程度焼く。

コツ・ポイント

ひたすら混ぜて焼くだけ♪ いきなりパウンド型でバターを溶かし、型に塗る手間をはぶいています(^^;)耐熱ガラス型がなければ、パウンド型にバターをぬり、「3」の工程は、フライパンで煮詰めてキャラメル風味にしても美味いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomorrow3
tomorrow3 @cook_40026904
に公開
田舎でまったり生活しています♪時々思いついた簡単で楽しいレシピをのせていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ