時短簡単!ラタトゥイユ

ゆきレピ
ゆきレピ @cook_40086480

3ステップで出来る簡単ラタトゥイユ!
30分煮るので野菜が柔らかくなり食べやすいです!
このレシピの生い立ち
茄子とズッキーニをトマト缶で炒めたらおいしそう!と思ったのですがあまり美味しく無くて…。なので即席ラタトゥイユにしました。
適当に作っただけなのですが、母にリクエストしてもらえるくらい上出来でした\(^o^)/

時短簡単!ラタトゥイユ

3ステップで出来る簡単ラタトゥイユ!
30分煮るので野菜が柔らかくなり食べやすいです!
このレシピの生い立ち
茄子とズッキーニをトマト缶で炒めたらおいしそう!と思ったのですがあまり美味しく無くて…。なので即席ラタトゥイユにしました。
適当に作っただけなのですが、母にリクエストしてもらえるくらい上出来でした\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 2分の1本
  2. 茄子 1本
  3. トマト缶 1個
  4. 人参 1本
  5. ピーマン 1個
  6. ケチャップ 適量
  7. 醤油 少々
  8. コンソメ 1個
  9. 200cc
  10. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。
    茄子とズッキーニは1口大に、人参はコンソメと同じ大きさに、ピーマンは人参より少し小さく切ります

  2. 2

    ズッキーニ、茄子、トマト缶の順番で鍋に入れ、中火で5分煮ます。途中で塩コショウをして、野菜が少し柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    人参、ピーマン、ケチャップ、醤油、コンソメ、水の順番に入れて弱火にして30分煮ます。人参が柔くなれば完成!

コツ・ポイント

水200ccだと少しさらさらするので、
好みで150ccでも大丈夫!(具だくさん感が出ます(笑))

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきレピ
ゆきレピ @cook_40086480
に公開
たまーに料理を作りたくなるので、その時に使ったレシピを載せてみようと思います。毎回行き当たりばったりで作っている上に、材料も冷蔵庫にあった物で作っています(笑)
もっと読む

似たレシピ