冬場のおすすめ『粕汁』

★toshimi★
★toshimi★ @cook_40063960

サケのアラと冬野菜で最高の粕汁を!
このレシピの生い立ち
1日たった粕汁をご飯にかけて食べた、子供のころの美味しさを再現してみたかった。

冬場のおすすめ『粕汁』

サケのアラと冬野菜で最高の粕汁を!
このレシピの生い立ち
1日たった粕汁をご飯にかけて食べた、子供のころの美味しさを再現してみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サケアラ 250g
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 1本
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. ちくわ 1本
  6. 酒粕 200g
  7. 味噌 大さじ1杯
  8. 醤油 少々
  9. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    酒粕をぬるま湯でひたひたにして、1時間程度放置しておきます。

  2. 2

    次に酒粕をすり鉢で滑らかくなるまで、すり潰します。

  3. 3

    野菜、こんにゃく、ちくわ、サケのアラを準備します。

  4. 4

    サケのアラは一口大程度にカットします。

  5. 5

    野菜は短冊にし、こんにゃくは少し小さめに!

  6. 6

    ちくわは、輪切りにして、大根は少し大目がおすすめ!

  7. 7

    少し少な目の水とだし汁で、具すべてを5分程度煮込みます。

  8. 8

    煮込めたら、酒粕等の調味料を入れ、3~5分煮込めば完成です。

  9. 9

    やくみは、お好みで!体が温まりますよ!

コツ・ポイント

一気に野菜とサケのアラを煮込むことです。男の醍醐味?ですかね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★toshimi★
★toshimi★ @cook_40063960
に公開

似たレシピ