旨辛*韓国スンドゥプ*

dreamwork
dreamwork @cook_40026990

レトルトが発売されるぐらい話題になった韓国のお鍋です。寒い冬におうちでも簡単に出来ますよ~アサリのだしがマシッソヨ~♪
このレシピの生い立ち
レトルトも出るぐらい人気の韓国の辛い鍋です。寒い冬には体が温まります。あのお鍋をおうちでも

旨辛*韓国スンドゥプ*

レトルトが発売されるぐらい話題になった韓国のお鍋です。寒い冬におうちでも簡単に出来ますよ~アサリのだしがマシッソヨ~♪
このレシピの生い立ち
レトルトも出るぐらい人気の韓国の辛い鍋です。寒い冬には体が温まります。あのお鍋をおうちでも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 100g
  2. 豚バラ 150g
  3. ごま 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. おぼろ豆腐or絹豆腐 1丁
  6. キムチ                      100g
  7. えのき 1/2袋
  8. 長ネギ 2本
  9. 万能ねぎ 1/3束
  10. パプリカ(赤) 1/2個
  11. おろしにんにく 1かけ分
  12. おろししょうが 1/2かけ分
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ1~2
  14. 4カップ
  15. 適量
  16. 韓国海苔 適量
  17. 4個
  18. 粉唐辛子 大さじ1

作り方

  1. 1

    アサリは塩水に漬けて砂出しをしておく。殻をこすり合わせて洗っておく。

  2. 2

    豚肉、キムチは3センチぐらいに切っておく。えのきは、3等分に切る。パプリカ、長ネギは斜め切りで4cm長さに切る。

  3. 3

    豚肉におろしにんにく、おろししょうが、醤油、ごま油でよく揉み込み下味をつけておく。

  4. 4

    鍋を温め3の豚肉、アサリ、キムチを加えて炒める。

  5. 5

    水と鶏ガラスープの素を加え、沸騰したらあくを取り、えのき、パプリカを入れる。豆腐をスプーンですくって入れる。

  6. 6

    長ネギ、粉唐辛子を入れ、味をみて、塩で味を調え、真ん中に卵を落とし、半熟になったら青ねぎを散らし、韓国海苔を散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dreamwork
dreamwork @cook_40026990
に公開
韓国料理を10数年、和食も和食料理屋さんで習っています。食育指導士の資格も取り美味しくて体に優しい家庭料理も目指しています。千葉市緑区の自宅とカルチャーセンターで 韓国料理と和食をベースにした 家庭料理教室を開いています。 教室は少人数制のアットホームな教室です。marumamaのおうちごはんhttp://blog.livedoor.jp/atelierkm-cookingmarumama/
もっと読む

似たレシピ