レンジで作る鶏胸チャーシューのねぎマヨ☆

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

『レンジで鶏胸肉のチャーシュー風*゚』(レシピID:18266012)の簡単おつまみアレンジです。ご飯のお供にも最適♪

このレシピの生い立ち
お友達に食べてもらったところとても気に入ってくれたのでその記念に。

レンジで作る鶏胸チャーシューのねぎマヨ☆

『レンジで鶏胸肉のチャーシュー風*゚』(レシピID:18266012)の簡単おつまみアレンジです。ご飯のお供にも最適♪

このレシピの生い立ち
お友達に食べてもらったところとても気に入ってくれたのでその記念に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

むね肉1枚分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 1枚
  2. 砂糖 小さじ1
  3. はちみつ 小さじ1
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. ★オイスターソース 大さじ半分
  6. ★スイートチリソース 小さじ1
  7. ★コショウ 少々
  8. 刻みネギ 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. ※ジッパー付き保存袋 1枚

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマー(なければ耐熱性の容器)に★印の調味料を入れてよく混ぜておく

  2. 2

    鶏胸肉の両面に砂糖をまぶし、しっとりしてツヤが出てくるまでよくすり込む。

  3. 3

    まな板の上に胸肉の皮がついていた側を上にして置き、麺棒等で叩いて肉を柔らかくする。厚みがある部分を中心に叩く。

  4. 4

    ある程度柔らかくなったらはちみつを両面に塗り、再びよくすり込む。

  5. 5

    ①の容器に胸肉をそっと移し、静かに数回裏表を返し、タレに浸す。

  6. 6

    蓋をしてレンジ(200W)でまず6分加熱する。一旦取り出して裏表を返し、再びレンジ(200W)で約5分加熱する。

  7. 7

    ※2回目の加熱時間はお肉の大きさによって調節・加減してください。少し大きめの場合(皮なしで330g)で5分40秒でした。

  8. 8

    やけどに気を付けてジッパー付き保存袋に胸肉→タレの順に移して空気を抜きながら袋を閉じ、冷めるまでしばらく置いておく

  9. 9

    冷めたらお肉だけを取り出し、適当な厚さにスライスして、再びタレの入った袋に戻し、さらに味をよく染み込ませる。

  10. 10

    お皿に並べて上から刻みネギとマヨネーズをかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

加熱時間はお肉の大きさ、お使いのレンジの機種に応じて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ