作り方
- 1
鯵は3枚におろして、皮を剥ぎ中骨を取り除いて、きれいに水洗いしておく。
- 2
①の鯵をFPに入れ★の材料も加えてスイッチON。(お好みで葱・大葉を加えても)
- 3
粗引き・絹引き…お好みのすり身になったら取り出して、スプーンですくいながら丸めておく。
- 4
お好みの調理法で召し上がれ✿
そのまま揚げても、お味噌汁に加えても◎
俵型にして焼いても◎ - 5
クックパッドニュースで紹介して頂きました♬
こちら→https://cookpad.wasmer.app/articles/10951
コツ・ポイント
味噌を醤油に変えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
子供パクパク簡単☆アジのつみれだんご揚げ 子供パクパク簡単☆アジのつみれだんご揚げ
☆つみれ☆お魚だんご、これお魚?ふわふわで子供たちもたくさん食べます♫子供も大人も、大満足☆メインに♡お弁当にもグー ちいさんちゃん -
-
-
骨まで☆鰯のシソ入り揚げ団子(つみれ) 骨まで☆鰯のシソ入り揚げ団子(つみれ)
簡単に骨まで美味しいイワシつみれ♪味付きふんわりそのままパクパク止まりません♪子供も大好き♪おつまみやおやつお弁当にも♪あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337732