基本の炊き込みご飯~素材が活きる薄味~

ぷぅたんのママ
ぷぅたんのママ @cook_40142929

我が家の基本の味付けです。具材は季節によって変わります。5分づき米使用なので茶色いですが、白米ならもっと上品な色なります
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きで、いつの間にかこの味付けに落ち着いてました(^-^)

基本の炊き込みご飯~素材が活きる薄味~

我が家の基本の味付けです。具材は季節によって変わります。5分づき米使用なので茶色いですが、白米ならもっと上品な色なります
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きで、いつの間にかこの味付けに落ち着いてました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2カップ
  2. だしパック 1つ
  3. (だし汁換算) (500cc分)
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 日本酒 大さじ1
  7. 具材 全部で300g位
  8. キノコしめじ椎茸、えのきなど) 200g
  9. 人参 30g
  10. 大根 30g
  11. 油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    お米は洗って水を切っておく。

  2. 2

    具材を食べやすい大きさに切る。(写真は平天とこんにゃくも入ってます)

  3. 3

    お米を炊飯器に入れ、しょうゆ、砂糖、酒、だしパック、規定の水を入れる。(だし汁を使う場合はここで水分量を調整して下さい)

  4. 4

    具材を乗せて炊く。
    (炊き込みコースがあれば、炊き込みコースがいいと思います)

  5. 5

    炊き上がったら、だしパックを取り出し、底から混ぜ返す。

  6. 6

    盛り付けて、のりや三つ葉を飾れば完成!!

コツ・ポイント

☆薄味の炊き込みご飯なので、具材は何でもOK!
☆豆ご飯、栗ご飯、芋ご飯もこの味付けで!
☆鶏肉やちくわ、チャーシュー、エビなど色んな組合せでお試し下さい。
☆仕上げに枝豆やパプリカを混ぜ込むと彩りが鮮やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぅたんのママ
ぷぅたんのママ @cook_40142929
に公開

似たレシピ