ほうれん草のスープグラタン

j爺j
j爺j @cook_40040384

簡単ほうれんそうのクリームスープをグラタン風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のシチューをグラタン風にアレンジです。

ほうれん草のスープグラタン

簡単ほうれんそうのクリームスープをグラタン風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のシチューをグラタン風にアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. ベーコン薄切り 4枚
  3. 玉ねぎスライス 1/4
  4. しめじ 1/2パック
  5. ホワイトソース 市販品1缶(200ml程度)
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. ピザ用とろけるチーズ 適量
  8. パン粉 適量
  9. コンソメ顆粒 小1
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩ゆでして冷水に取り色止めをして、醤油洗いをし3~4cmに切っておく。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿ってスライス。ベーコンは1cm程度の幅できる。シメジはいしずきをとってほぐしておく。

  3. 3

    油を熱した鍋でベーコンをいため、続いて玉ねぎ、シメジを炒める。

  4. 4

    3の玉ねぎがしんなりしたらホワイトソースと牛乳を入れ、塩コショウ、コンソメを入れとろみがつくまで煮る。

  5. 5

    4に1のほうれん草を入れひと煮立ちさせて、火を止めてグラタン皿に盛り分け、上からパン粉とチーズをのせる。

  6. 6

    5をオーブンに入れてチーズがとろけて焦げ目がつくまで焼いて出来上がりです。この時は230度で10分焼きました。

コツ・ポイント

具材はほかにかぶなんかも美味しいかもしれないです。
マカロニやパンを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
j爺j
j爺j @cook_40040384
に公開
50代で始めたクックパッドですが、私もついに前期高齢者の仲間入りとなりました。そこでニックネームを「j爺j」に変更しました。引き続きよろしくお願いします。広島に住む還暦越えの料理好きお爺です。 毎日スーパーに行き、いろんな食材を買っては、料理をしています。おかげでスーパーの店員さんとも仲良しになっちゃいました。今の目標はイタリアンを上手に作りたいということです。現役時代は考古学やってました。
もっと読む

似たレシピ