作り方
- 1
ほうれん草は塩ゆでして冷水に取り色止めをして、醤油洗いをし3~4cmに切っておく。
- 2
玉ねぎは繊維に沿ってスライス。ベーコンは1cm程度の幅できる。シメジはいしずきをとってほぐしておく。
- 3
油を熱した鍋でベーコンをいため、続いて玉ねぎ、シメジを炒める。
- 4
3の玉ねぎがしんなりしたらホワイトソースと牛乳を入れ、塩コショウ、コンソメを入れとろみがつくまで煮る。
- 5
4に1のほうれん草を入れひと煮立ちさせて、火を止めてグラタン皿に盛り分け、上からパン粉とチーズをのせる。
- 6
5をオーブンに入れてチーズがとろけて焦げ目がつくまで焼いて出来上がりです。この時は230度で10分焼きました。
コツ・ポイント
具材はほかにかぶなんかも美味しいかもしれないです。
マカロニやパンを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
【風邪予防】ネギのスープグラタン 【風邪予防】ネギのスープグラタン
喉がイガイガし始めたら、ネギ成分たっぷりのスープで風邪をふっとばします。グルテンフリーなので体への負担も少ないです。 chidori33e -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338353