ホクホク里芋と鮭の梅干し煮

goodfield @cook_40131780
ホクホクと仕上った里芋に鮭の旨みいっぱいの煮物です。
梅干しは紀州みなべの南高梅を使っています(^^)/
このレシピの生い立ち
昨年秋から作り始めたレシピです。
旬の里芋は外側は出汁の旨みを吸い、中はホクホクに仕上がります。
梅干しは全国でも有名な南高梅の産地の和歌山県みなべ町のものを使っています。
ホクホク里芋と鮭の梅干し煮
ホクホクと仕上った里芋に鮭の旨みいっぱいの煮物です。
梅干しは紀州みなべの南高梅を使っています(^^)/
このレシピの生い立ち
昨年秋から作り始めたレシピです。
旬の里芋は外側は出汁の旨みを吸い、中はホクホクに仕上がります。
梅干しは全国でも有名な南高梅の産地の和歌山県みなべ町のものを使っています。
作り方
- 1
里芋は皮を剥き、塩揉みしてから酢水に浸します。
- 2
鮭は残った鱗をとって、一口大にきり、酒をふります。
- 3
鮭をフライパンで焼き色が付くまで焼きます。
- 4
出汁に里芋を入れて弱めの中火で沸かす。
- 5
出汁が沸いたらみりん、酒、鮭、梅干しを入れて7分中火で火を入れます。
- 6
薄口醤油を入れてさらに8分火を入れます。
コツ・ポイント
①里芋の滑りを押さえるために塩揉みしましょう。
②里芋は色よく仕上げるために酢水に浸してから火にかけましょう。
③里芋はゆっくり火を通すと煮崩れしにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338987