作り方
- 1
里芋は皮をむいて、小さければ輪切り、大きければ半分に切ってから8ミリ幅に切る。
- 2
里芋を塩でもんで、水で洗い、 鍋に入れ、水(分量外)を里芋がかぶるくらい入れ強火にかける。煮立ったらザルに上げて水で洗う
- 3
鍋に★印の材料を入れ(2)の里芋を入れ 、中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして、柔らかくなるまで煮る。(約20分位)
- 4
そのまま少し置いておき、味をしみ込まる。
ボウルに◎の材料を合わせておく。
鍋の汁をよく切てボウルのごまだれであえる - 5
器に盛って、あればゆずの皮の千切りを上にのせる。
コツ・ポイント
里芋を茹でたり、煮る時は吹きこぼれやすいので、火が消えないよう気をつける。
ごまだれに絡める時は、鍋の汁をよく切る。
ごまだれの味加減は、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
里芋とブロッコリーの胡麻和え 里芋とブロッコリーの胡麻和え
里芋の美味しい季節です♪煮っ転がしも良いけど たまに 変わり種の副菜は、いかがですか?ごまだれと柚子がいい仕事してます! ねずみんパラダイス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339517