里芋のごまあえ

黄色いカボチャ
黄色いカボチャ @cook_40039130

下煮した里芋に、ごまあえのたれを絡めました。
このレシピの生い立ち
里芋にゴマの旨味をたっぷり絡めたくて考えました。

里芋のごまあえ

下煮した里芋に、ごまあえのたれを絡めました。
このレシピの生い立ち
里芋にゴマの旨味をたっぷり絡めたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 300g~400g
  2. ★水 3/4カップ
  3. ★酒 大さじ1/2
  4. ★砂糖 大さじ1と1/2
  5. ★丸大豆しょう油 大さじ1
  6. ◎白すりごま 大さじ3
  7. ◎砂糖 大さじ1~大さじ1と1/2
  8. ◎丸大豆しょう油 大さじ1/2~大さじ1
  9. ◎水 大さじ1
  10. ればゆずの皮 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて、小さければ輪切り、大きければ半分に切ってから8ミリ幅に切る。

  2. 2

    里芋を塩でもんで、水で洗い、 鍋に入れ、水(分量外)を里芋がかぶるくらい入れ強火にかける。煮立ったらザルに上げて水で洗う

  3. 3

    鍋に★印の材料を入れ(2)の里芋を入れ 、中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして、柔らかくなるまで煮る。(約20分位)

  4. 4

    そのまま少し置いておき、味をしみ込まる。
    ボウルに◎の材料を合わせておく。
    鍋の汁をよく切てボウルのごまだれであえる

  5. 5

    器に盛って、あればゆずの皮の千切りを上にのせる。

コツ・ポイント

里芋を茹でたり、煮る時は吹きこぼれやすいので、火が消えないよう気をつける。
ごまだれに絡める時は、鍋の汁をよく切る。
ごまだれの味加減は、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黄色いカボチャ
黄色いカボチャ @cook_40039130
に公開
料理を作るのも食べるのも大好きな主婦です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ