あん肝

kusamamama
kusamamama @cook_40038905

居酒屋で食べたいメニューのナンバー1のあん肝。お家でつくると簡単☆v(゚ェ^*)⌒☆
このレシピの生い立ち
あんきもが手に入ったので。

あん肝

居酒屋で食べたいメニューのナンバー1のあん肝。お家でつくると簡単☆v(゚ェ^*)⌒☆
このレシピの生い立ち
あんきもが手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あんきも 1皿
  2. 適量
  3. 料理酒か清酒 適量
  4. ぽん酢 適量
  5. もみじおろし 適量
  6. あさつき 適量

作り方

  1. 1

    肝に軽く塩と酒をふりかけ、30分くらい冷蔵庫でそのままにしておく。

  2. 2

    1を酒で軽く洗い肝をラップでキャンディー巻きにし、ホイルでさらに巻く。

  3. 3

    蒸し器に入れ15~20分。その後冷めるまで放置。冷めたら冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    葱、大葉などをそえてぽん酢、もみじおろしで頂く。

  5. 5

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kusamamama
kusamamama @cook_40038905
に公開
 子供たちが自立し始め家族4人で食卓を囲むことが少なくなってきました。ママのレシピ残してね。と言われUPしてましたが、最近は写真も分量も分かりずらい・・・と指摘されるように(*_*) 少しずつ改訂版載せて行こうと2015年は頑張ります。趣味は旅行。食べて美味しかった物など近いものに仕上げて載せておこうかと。こんなキッチンですがお好みが合いましたらレポお願いします。
もっと読む

似たレシピ