炊飯器で簡単☆豚の角煮

はるひめママ @cook_40039388
炊飯器に入れるだけだから、忙しい人も、お料理が苦手な人も、誰でもできちゃいます!
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔に雑誌か何かで「炊飯器で角煮ができる」というのを知り、自分なりにアレンジし、それ以来ずっとこのレシピで作ってます。
炊飯器で簡単☆豚の角煮
炊飯器に入れるだけだから、忙しい人も、お料理が苦手な人も、誰でもできちゃいます!
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔に雑誌か何かで「炊飯器で角煮ができる」というのを知り、自分なりにアレンジし、それ以来ずっとこのレシピで作ってます。
作り方
- 1
豚肉は4㎝大くらいに切る。
- 2
炊飯器に豚肉、*の材料を入れ、スイッチON!
炊飯器の大きさにもよるが、豚肉が浸らない場合は、水を加える。 - 3
炊飯が終わったら、☆の材料を加え、再びスイッチON!
水分が少ない場合は、具が浸るように水を加え、味をととのえる。 - 4
できあがり。
お好みで食べるときに、ねぎをのせたり、からしをつけてもおいしいです。 - 5
電子レンジでやわらかくした大根を3で加えてみました。
煮汁がしみて、やわらかくておいしいです。
ゆでたまごもいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339654