ご当地料理イカのゴロ焼きって知ってます?

茨城の西の方のお料理だそうです。鉄フライパンで「ジューー」って美味しくやってみて下さい。所で「ゴロ」って何なんでしょう?
このレシピの生い立ち
茨城の方から教えて頂いた前から食べている地域のお料理だそうです。
ご当地料理イカのゴロ焼きって知ってます?
茨城の西の方のお料理だそうです。鉄フライパンで「ジューー」って美味しくやってみて下さい。所で「ゴロ」って何なんでしょう?
このレシピの生い立ち
茨城の方から教えて頂いた前から食べている地域のお料理だそうです。
作り方
- 1
「良いのを教えて頂きました」
その料理、茨城県の西地方のお料理なんだそうですが、でも正確には分からないそうで・・・
- 2
「もしかしら違うかも・・・」
と言われていましたが、
でも、作ってみてビックリ。
- 3
「うまいッス!!」
このお料理「ゴロ焼き」って言います。
「このゴロ焼きを知っている方?」
- 4
は、置いといて、
ご存知でない方を中心に進めます。
カンタンに言うと・・・・・
- 5
「イカを割いて、ぶつ切りし、味噌と一緒に焼く」って事で、短く終わってしまうんですが、
- 6
これじゃあ、レシピが面白くないので、スチエーションを考えてみました。
それは晩酌のお供にしたらどうかと思ったんです。 - 7
さあ、ジューって焼いて晩酌に出してみましょう。
そうしたらご主人「お!うまそー」って、きっと言ってくれますよ。
- 8
しかも旨いから、お酒も進むし
旨いから会話だって進むし
いい事ばっかり!!
- 9
でね、
ご主人、最後に必ずこう言いますよ。
「ねえ?ご飯ない?」
- 10
そうなんですよ。このお料理どうしてもご飯が食べたくなるんです。
だから、それを見越して白いご飯を用意して置くんです。 - 11
で!
こう言って出します。
「ね、気が利くでしょう」ってね。
- 12
もう、この一言で、
胃袋から
気持ちから
お財布から
ぜ~~んぶ一切合財鷲づかみ!!
- 13
しかも、イカが今、丁度、旬なんですよ。
だ・か・ら・
「作ってみて!!」
- 14
鉄フライパン、良いッス!
鉄フライパンで楽しいお料理をどうぞ。
手づくりフライパン「あじねフライパン」内田より - 15
さあ、作り方です。
イカを足を外して、軟骨を取りさばきます。その時目とくちばしだけ除けば後はオッケーです。
- 16
これを適当な大きさに切り分けて、はらわたも3等分位にして置きます。
さあ、ここから鉄フライパンの登場です。
- 17
イカを全部入れて、味噌を入れて、ハラワタも入れて蓋して弱火で約5分じっくり焼きます。
- 18
で、ある程度時間が経ったら蓋を開けて、イカの水分に味噌とハラワタを溶かして、更にちょっと焼きます。
- 19
ここからがちょっとポイント!
焼加減なんですが、鍋肌に味噌がちょっと焦げてくるまでじっくり目に焼いてから出来上がり! - 20
これをして置くと、生臭さを結構押さえる事ができるんで、食べても美味しいんです。
で、最後に薬味をパラパラって。
- 21
そうそう、秘密の味噌ポイントも教えちゃいます。
もし使っている味噌が味の濃いものだったら少し減らしてもいいですよ。 - 22
あと、合わせ味噌って言うのも良いです。
ちょっと八丁味噌入れたら、これがまた!! - 23
最後までお読み下さり
ありがとうございました。 - 24
今回は小さいけど板厚の厚いホットケーキフライパンと言うフライパンで作りました。
似たレシピ
-
お父さんでも失敗しなカルボナーラぁ? お父さんでも失敗しなカルボナーラぁ?
失敗しない?そう、玉子使わないからね。えー、じゃあカルボナーラって言わないジャン。鉄フライパンののお料理です。 ウチダシンヤ -
鉄フライパンで作るイカの塩辛入り卵焼き 鉄フライパンで作るイカの塩辛入り卵焼き
鉄フライパン屋の内田です。今回は「え”」と思われつつも、口に入れた時笑ってしまう程のギャップがあるお料理の紹介です。 ウチダシンヤ -
食べると何だか笑ちゃう可愛いプチトマト飴 食べると何だか笑ちゃう可愛いプチトマト飴
「なにも鉄フライパンでなくても」と思っていらっしゃる事でしょう。確かにそうです。でも作って見て下さい。何だか笑いますよ。 ウチダシンヤ -
フライパンでブルーベリータルトを作りまし フライパンでブルーベリータルトを作りまし
「フライパンでなんて強引じゃない?」なんて・・・、確かにそうですね。でも、これが意外に結果オーライって感じでしたよ。 ウチダシンヤ -
ねぎ一本だけでもみんなが笑顔になる料理 ねぎ一本だけでもみんなが笑顔になる料理
通年ねぎは見ますが、今が旬なので美味しい時に、美味しく頂きましょう。鉄フライパンでじっくり焼いてます。写真は2本だけどね ウチダシンヤ -
今さら聞きにくいチキンライスの作り方 今さら聞きにくいチキンライスの作り方
「チキンライスってケチャップご飯でしょ?」って、それ当り!鉄フライパンだって十分いけるんですよ。メリーX`MASツーユー ウチダシンヤ -
フライパンで作る、お母さんのおやつラスク フライパンで作る、お母さんのおやつラスク
おやつにはどんな思い出がありますか?美味しかったですか?そうではなかったですか?何よりも、作ってくれた事が良いんですよね ウチダシンヤ -
ウスターソースでもパラ炒飯鉄フライパンで ウスターソースでもパラ炒飯鉄フライパンで
液体のソースと絡めても、そんなにベタベタしないのが良い所です。冷凍庫にご飯が溜まっていたら、今日の晩に作ってみて下さい。 ウチダシンヤ -
生姜と砂糖が奇妙にマッチする鶏の唐あげ 生姜と砂糖が奇妙にマッチする鶏の唐あげ
一般的にから揚げはもも肉の方が旨いんですけど、この場合はムネ肉の方が良かったんです。だからムネ方が、いや半々でもOKかな ウチダシンヤ -
ねぎ味噌鉄フライパン屋の鉄フライパン料理 ねぎ味噌鉄フライパン屋の鉄フライパン料理
「これ江戸時代の味なんだよ」って言って食卓に出してみて下さい。「え”ぇぇぇホント?」って興味津々で食卓は大騒ぎ!!かな ウチダシンヤ -
その他のレシピ