ねぎ一本だけでもみんなが笑顔になる料理

通年ねぎは見ますが、今が旬なので美味しい時に、美味しく頂きましょう。鉄フライパンでじっくり焼いてます。写真は2本だけどね
このレシピの生い立ち
シンプルも結構イケルと思って焼きました。
ねぎ一本だけでもみんなが笑顔になる料理
通年ねぎは見ますが、今が旬なので美味しい時に、美味しく頂きましょう。鉄フライパンでじっくり焼いてます。写真は2本だけどね
このレシピの生い立ち
シンプルも結構イケルと思って焼きました。
作り方
- 1
ねぎの良い時期なんでネギの料理です。
調理って言える程ではないんですが、でも、これも立派な料理だと思ってやっています - 2
作り方は、まず、フライパンいっぱいくらいに収まるくらいでネギを切ります。食べやす食って感じでは
切り分けないんです。 - 3
それでそのまま弱火で焼きます。じっくり焼くって感じです。
そうすると、ねぎの中から煮汁が出てきますので、
- 4
この位までじっくり焼きます。
じっくりと言っていますが、そんなに時間がかかるもんでもありません。大体10分ちょい程です - 5
途中2~3回はひっくり返したりしますけどね。
ここまで調理が進んでおきながらなんですが、油は引いても引かなくてもいいです - 6
お好みで行けます。
匂いと煮汁としんなり感ができてきたらオッケー!!
そのまま俎板に乗せ、切り分けて食卓へ - 7
ではなくて、長いままお皿に乗せ食卓に持っていって、そこで切ます。
そんな風にだすと、手抜き料理って言われそうですが、
- 8
いやいや、食べればそんなことは無いってわかります。
焼けたネギは、筋に沿うように切り、切り口に醤油を
- 9
ツーーーーってかけてください。
塩がお好みなら自然塩もいいし、粒胡椒もいいし、ワサビ醤油なんてのもいいです。 - 10
それで1番おいしいのが中心部分なんですが、問題はそこを誰だ食べるかです。
ご主人?子供?自分?
- 11
これを追求したら問題になりそうんで、ここは自らで頂きましょう。
ネギっておいしい~~~~
- 12
そんなあなたの笑顔を想像しつつ、このレシピを締めくくりたいと思います。
人にも相性があるように、
- 13
フライパンにも相性があると思っています。
うちのフライパンの場合は、野菜と相性がいいと思います。 - 14
なんにも表面に塗ってないからかな。
オーダーメイドの鉄フライパン「あじねフライパン」内田より
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご当地料理イカのゴロ焼きって知ってます? ご当地料理イカのゴロ焼きって知ってます?
茨城の西の方のお料理だそうです。鉄フライパンで「ジューー」って美味しくやってみて下さい。所で「ゴロ」って何なんでしょう? ウチダシンヤ -
おネギタップリ!豆腐ステーキ おネギタップリ!豆腐ステーキ
ジュ〜っと焼いお豆腐とネギをお皿に盛って、フライパンにたまったお醤油ベースのシンプルお汁も上からかけて、タップリネギで頂きます。 ka8to9 -
-
-
-
-
その他のレシピ