函館で食べた黄金のらーめん

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

雑煮を作った出汁で作りました。

このレシピの生い立ち
函館で食べた黄金ラーメンが忘れられなくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 材料
  2. 中華麺 1玉(140g)
  3. 出汁の材料
  4. 出汁 350cc
  5. 清酒 50cc
  6. 小さじ0.5
  7. 鶏油 大さじ1強
  8. トッピング材料
  9. 乾燥ワカメ(戻して) 適量
  10. なると 2枚
  11. 白葱(小口薄切り) 適量
  12. メンマレシピID:18250389) 適量
  13. 焼豚(レシピID:19658154 2枚

作り方

  1. 1

    昆布、焼きあご、鰺節を半日水につけて

  2. 2

    削り節をふつふつ鍋底から泡が出るまで煮出して

  3. 3

    合わせて出汁ができました。

  4. 4

    出汁の材料を合わせ加熱し、黄金の出汁の出来上がりです。

  5. 5

    麺を茹でしっかり湯切りしたら

  6. 6

    器に麺を入れ黄金のスープを注ぎ白葱を入れておきます。

  7. 7

    トッピング材料をトッピングして完成です。

  8. 8

    胡椒をふっていただきま~す。

コツ・ポイント

手に入りにくい鶏油の代わりに、ラードやごま油でも良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ